教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークで事務のバイト見つけましたが、面接で不快な思いしました。30代半ばで独身なのですが、結婚しないの?彼氏いない…

ハローワークで事務のバイト見つけましたが、面接で不快な思いしました。30代半ばで独身なのですが、結婚しないの?彼氏いないの?と聞かれました。しかも、その職場には女性いないです。採用されたのですが、辞めたほうが、良いでしょうか?社長と二人きりの職場です。

548閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ID非公開さん >会社側からすれば、女性を雇用する際には、結婚・妊娠・出産は重要なことではありますが、現在では厚生労働省等からの指導によって、面接時には本人の能力等に関係のない、家族の仕事や信仰している宗教等を質問してはいけないとされているにも関わらず、未だにこいういった質問をしてくるのは、余りにも不適切ですし、採用後もプライベートな部分まで入り込んでくる可能性がありますし、社長と二人きりですと、セクハラやパワハラ等の恐れもあります。 社長の対応を容認できる場合や、どうしても働きたい仕事である場合、すぐにでも働かなければならない状況でないならば、今回は辞退された方がいいかも知れませんね…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる