教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あなたならどちらの人生を選びますか? 1.自分の理想とする生き方(総理大臣、プロスポーツ選手、アナウンサー、映画監督、

あなたならどちらの人生を選びますか? 1.自分の理想とする生き方(総理大臣、プロスポーツ選手、アナウンサー、映画監督、自営業など)を目標としてその分野での活躍を目指し人生を送る。だが成功の可能性は低く、最悪人生のほとんどを並以下の生活で終えてしまう。 2.年収も職業もある程度妥協し平均的な人生を送る。実現はそれほど難しくはないが自分の将来(上限)がある程度予測できてしまう。 自分は20歳(今年で21歳)なのですが高卒で夢もなく(やりたい事はたくさんあるのですがこれ!!という物がまだ無い)今はアルバイトをしています。 もちろん最終的には自分で決断しますが人生の先輩方、こんな僕に何かアドバイスを下さい(>_<)

続きを読む

343閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1 です。 「今の自分の能力では到底できない」と思いながらもそこを目指し、少しでも近づける様に努力したり今何をするべきか考えながら毎日を送っていると、気付けば数年前には絶対に無理だと思っていた所に自分が居たりします。 総理大臣とか無理だとしても大きな夢を目指していれば少なくとも「並」を目指した自分より立派になることができると思います。 失敗や挫折があっても何もしなかった自分よりはよかった…そう思えます。 でも、仮に数年後①になれた時、ふと②の人生の方が気楽でよかったと思うかもしれませんし、②になった時は①の人生が素敵に見えたりしてしまうのかも知れません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アナウンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

映画監督(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる