教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務での志望動機や自己PRをどうすれば分かりません。 全くの事務未経験なのですが、今までアルバイトの経験しかしたことな…

事務での志望動機や自己PRをどうすれば分かりません。 全くの事務未経験なのですが、今までアルバイトの経験しかしたことないのですがどういう風に履歴書に書けばいいのでしょうか?

9,397閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あくまで一例ですが私が転職の際に書いた志望動機です。 ≪平成●年●月末日まで某損害保険会社にて営業事務に携わっておりました。業務は主に●●●や●●●などをしていました。就業期間は●ヶ月と短いですが、これら前職である販売職で培った、コミュニケーション能力などを活かした仕事ができると確信しております。また、与えられた仕事に対しては真面目にコツコツと取り組む所存です。≫ 前職の就業期間が長い場合は「前職と同じように御社でも長期間にわたって勤めていきたいと考えています。」などの文言を入れるのもよいかもしれません。 続いて自己PR ≪ 前職は●年に渡り勤め、またこの間は主に接客および新人の指導などをおこなっておりました。 与えられた仕事については真面目にこなし、また周囲に細やかな気配りが出来ます。≫ 自己PRは簡単でいいと思います。内容は志望動機とかぶってくる部分もあるかと思うので・・・。 ちなみにこの文章で実際に面接にいきましたが見事採用していただきました。 就職活動頑張ってくださいね!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる