教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は客観的に見て信用に値しない人物です。どうすれば変われるでしょうか?

私は客観的に見て信用に値しない人物です。どうすれば変われるでしょうか?物事の責任を負いません。 やり始めたことは、たいてい途中で放り投げます。 「今」を大切にできずに、未来か過去のことばかり考えているからそんなことになります。 やると決めたことも、最後まで成し遂げられません。 「やるべきこと」よりも「やりたいこと」をつい優先してしまいます。そしてやるべきことは永遠になされません。その結果起きる不具合や他人への迷惑には、ひたすらに目を瞑り、逃げます。 努力や忍耐がまったくと言って良いほどできません。 だから、よく遅刻します。 自己管理能力も低く、寝坊も多いです。 寝坊してしまった後も、遅刻して行くことすらせず、休んでしまうなど、とにかく逃げます。 自己の過ちを正当化したがります。 寝坊を例に取ると、正直に寝坊だと言えず、体調不良と申告してしまうのですが、実際に数時間はまるで体調不良かのように、布団に入り、冷えピタ等をして、生活します。私は、自分自身すら騙そうとしてしまいます。 妄想癖があります。 有名になってインタビューを受けている時の受け答えや、周囲の人が私を褒めちぎってくれる時の言葉などを妄想するのが大好きです。気づけば、誰かに恋愛相談を受けた時の返答や、誰かが私の価値観を興味を持って聞いてくれる時の語りなどを、独り言で言ってしまっています。 「考えているだけ」の自分が嫌いで、「何でも良いから行動しよう」と心がけるようになったら、「始めたことを途中で放り投げる」性格に拍車がかかってしまいました。 まとめれば、逃げ癖があるのだと思います。 しかし、逃げたくなるような状況で、逃げるな、逃げるなと言い聞かせても、耐えきれず逃げてしまいます。 今日も、サークル活動を寝坊で欠席してしまいました。急な体調不良と言い訳しました。目が覚めた瞬間に、慌てるのも束の間、すぐさまスムーズに言い訳を組み立てている自分に気付き、はたと、重症だなと思いました。 ちなみに、寝坊した理由は、夜通し1人でそのサークル活動の練習をしていたからです。しかしずっと熱心にやっていたのならまだ浮かばれますが、実際は練習していたのは2時間程度で、あとは、練習には疲れたが、「まだ充分に練習できていない」という不安で眠るに眠れず、その結果あとの5時間ほどはぐだぐだと妄想にふけっていました。それで明け方頃、ようやく眠たくなってきて、そしてだんだんその眠気に耐えられなくなってきて、1時間だけと横になったら、目覚ましの音も聞こえないほど爆睡してしまい、寝坊しました。 徹夜したら次の日辛くなることはわかっているのに、一時の気の高まりで、正常な判断ができなくなってしまいます。 こんなことがよくあります。 思いつきを妄想しているだけならまだしも、たまに思い切って行動に移してしまいます。それをしっかりやり遂げられるならまだしも、途中で放り投げてしまったり、他の日常生活や自身の信用を損なってしまったりします。 変わりたい。 私はどうすれば変われるでしょうか。 ご助言、ご感想、お叱り、喝、 どのようなお言葉でもありがたいです。 どうかご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    暴力団系の消費者金融で借金を返さなければ遠洋のマグロ船で働かされてダメならサメの餌にされるでしょう。 隔離されるしか治らないでしょ? 自分でどうこうできるくらいなら苦労しません。 逃げられない環境に隔離されるしかないでしょうね。 今の日本では数カ月海上で働くマグロ船くらいしか思いつかないのですが。 今はそんなひどいマグロ船は無いかもしれません。 漁業関係の方。間違ってたらゴメンナサイ。 そうか人にあまり迷惑をかけない犯罪を犯して刑務所もあるか。 でも一発で親以外の人に迷惑をかけず刑務所行くのも難しい。 そんな貴方に育ててしまった親に迷惑がかかるのは目をつむってなにか常識的ではない犯罪ではないなにかをやってみよう。 エェ―!それが知りたい?知りませんよ。他人事なんで。

  • 一時の感情に流されるのをやめて、何か行動するとき、あるいは迷ったとき最終的に自分が損しないと思う道をたどればいいです。 周りからの評価を下げないように、寝坊しないようにするとか、 今していることを放りだすと将来収入が減るから、続けるとか、 今度自分が困ったときに味方を作っておけるように、周りにやさしくするとか。 別に偽善でもいいんです。最後に得したもの勝ちです。 損得を意識して生活すると、人生いい方向に向くと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる