教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

27歳女、独身、転職についてご相談です。 今までの職歴としましては、、、 20歳で正社員として脱毛サロン3年半 …

27歳女、独身、転職についてご相談です。 今までの職歴としましては、、、 20歳で正社員として脱毛サロン3年半 ↓ 24歳でフルタイムで靴屋さん10ヶ月 ↓ 25歳で正社員としてセレクトショップ2年目でございます。 結婚については現在彼氏がおりまして結婚の話もでております。ですが今すぐにではなくお互い貯金してから結婚式をあげたい為2年程先の予定です。 現在の職場は私を含めて3人しかおらず、1日に2人体制で仕事をしております。毎日職場を出るのは20時頃で残業はほぼございません。 彼の仕事は病院関係で収入を考えますと共働きになります。 現在の仕事は時間的にも人数的にも結婚出産するとなると難しくなりますし、今後長く続けられる仕事に就きたいと考えております。 まわりも出産してから再就職するのに手こずってる友達が多いのを目の当たりにしてますので、結婚する前に転職を考えております。 資格はAT免許とアロマ関係、秘書検定しか持っておらず職業訓練を受講してから再就職がいいのではと思っております。 現在の仕事をする上で売上をエクセルでまとめて毎月のミーティングで提出しているうちにパソコンのスキルを上げていきたいと考えるようになりました。 パソコン仕事といいますと一般事務がいいのかなと思いますが、27歳の転職は難しいものがあるでしょうか? 他にオススメの仕事があればアドバイスとともにお願い致します。

続きを読む

501閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    これからの時代は、事務削減傾向にあります。※大企業も含む パソコンは出来て当たり前。その前提での何の仕事が出来るのか?が求められる。なので、よっぽどブラック企業じゃない限り、転職はしない方が良い。 職業訓練について、今の訓練は酷い状態。国からの給付が限界まで落とされ、訓練校が赤字すれすれ状態。そのため、雇う講師の質も最低レベルなので、就職も出来ないスキルを教える状態。 ※講師の経歴を偽装しているので、公表はしていませんが・・・。 もし、転職したいのであれば、2つ方法のどちらか。 1つは、転職の機会を先延ばしにしながら、独学もしくは、ビジネス系のパソコンスクールに通う。 2つ目は、思い切って仕事を辞め、失業保険をもらいながら、有料のビジネススクールに通い、資格やスキルをガンガン上げながら、転職先を探す。 リスキーですが、独立する。スキル向上のための授業費用は、経費で落とせるため、初年度は、所得税、年金、保険料など全て無料状態になる。2年目以降も前年の赤字決算の場合、引き継ぎが出来るので、無税となる。青色で申告すれば、全て経費計上し、売上300万ベースであれば、ほぼ無税状態。

  • やる気とアレルギーがなければIT技術者なんか結構いいと思いますよ。 スキル次第で給料もどんどん上がりますし、未経験でも募集しているところも多いので。

  • その年齢で事務職の正社員はなかなか厳しいと思います。 中途採用は前歴のある人を欲しがりますから。

    ID非表示さん

  • 年収下がるかもしれませんが、今すぐにでも一般事務を 探したらどうでしょうか。 出来るだけ大きな会社がいいですね。 その方が職場復帰もしやすいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる