教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アニメスタッフの仕事内容を教えてください。

アニメスタッフの仕事内容を教えてください。(総)監督、構成.脚本、キャラデザ、(総)作画監督、などなどいろんな人が携わっていますが、具体的にその人がどんな仕事をするのか気になります。

899閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    作品の数だけ様々なスタッフ編成のパターンがあり、 その数が余りにも多い為、ある作品のスタッフリストを基にお話を進めます。 ◎監督 作品全体の責任者です。作品の主にクオリティ面の全責任を負います。 プロデューサーの役割との境界線は曖昧です。スケジュールを自分で引く監督もいますし、予算表に目を通して各種発注単価を自分で決める監督もいます。 多くの場合は絵コンテを書き、人によっては脚本を書いて作品内容をコントロールします。 具体的な作業と言えば「打ち合わせ」になります。各スタッフ・キャストと打ち合わせを重ねる事で、作品を前進させます。 以下に記す全てのセクションに対して指示を出し、仕上がりを管理します。 ◎演出 監督をサポートする立場です。 絵コンテに基づいて映像を仕上げるまで、が主な仕事です。 シリーズの場合は各話数を交代で分担。劇場の場合は、全体やパートごとに担当します。 「演出」という日本語本来の意味は”演者の出し入れ”…即ち役者の管理ですが、アニメの場合演者とは作品に使用する素材全般の事です。 ◎絵コンテ 脚本に基づき、映像設計の根本となる台本「絵コンテ」を作成します。 監督が一人で担当する場合は、クレジット上省略される事があります。 ◎脚本 絵コンテの元となる、脚本を書きます。 ストーリー・ドラマ的な設計は脚本段階で決定されます。 シリーズの場合、各話数の内容的な配分を決めたり、複数人で脚本を書く際の管理をする「シリーズ構成」「メインライター」などというポジションがあります。 ◎キャラクターデザイン 作品のビジュアルの根本となる、キャラクターを設計します。 その他、作品により「メカニックデザイン」「車両デザイン」「銃器デザイン」「小道具デザイン」等々、作画やCGスタッフ向けのデザイン画・設定を担当するスタッフが立てられる場合があります。 ◎作画監督 作画面でのクオリティを管理する責任者です。 多くの場合、キャラクターデザイン担当者が兼任します。 レイアウト・原画に目を通し、監督・演出の意向に沿ったチェック及び修正を加えます。 作品により「メカニック作画監督」「エフェクト作画監督」「アクション作画監督」…等々、作業を分担する場合があります。 分担した場合、作業を統括するのが「総作画監督」という役職になります。 人によっては動画にも目を通し、修正を加えます。 ◎原画 絵コンテに基づき、多くの場合シーンごとに分担して作画を担当します。 レイアウトを描き、キャラクターの演技・動き・構図・ライティング・キャメラワーク等、カット内容や使用する素材を決定します。 レイアウトは、色彩・美術・CG・撮影など各スタッフへの発注書の意味合いもあります。作品によっては専任のレイアウト担当者が立ちます。 監督・演出・作画監督がチェックし、プランが固まったレイアウトに基づき、原画を作成します。 原画及びタイムシートには動画・色彩・撮影等、他部署のスタッフに対する指示書きも記されており、発注書の役割もあります。 ○○監督という肩書きは付かないものの、カット単位での実質的な責任者です。 ◎動画チェック 動画スタッフを統括する責任者です。「動画検査」「動画作監」とクレジットされる場合もあります。 上がってきた動画をチェックし、リテイクや修正指示を出します。 ◎動画 原画と原画の間の、途中の画を補完したり、スキャンできる線に清書したりします。 ◎色彩設計 キャラクターやメカニック、所謂「セル」部分の色を設計します。 色指定表と呼ばれる設定書を作成し、彩色スタッフに指示を出して作業を管理します。 多くの場合は背景美術に合わせて、昼・夜、室内・屋外など、シーンごとに色を変えていきます。 ◎彩色 「仕上」と呼ばれる事が多いセクションです。 動画のスキャンデータに対して色を塗っていき、セル素材を完成させます。 (あまり望ましくない事ですが)動画で歪んでしまった線の補正をする場合もあります。 ◎特殊効果 エアブラシを吹いたような質感や、筆で描いたようなタッチ等、通常の彩色では出せない効果を担当します。 御馳走を美味しそうに見せたり、メカニックを重厚に見せたりしたい場合に力を発揮します。 ◎美術設定 背景美術の設定を作成します。 舞台となる街並みや山・海などの自然、建築物の内外…時には異世界や宇宙全体など、デザインする範囲は多岐に渡ります。 美術監督が兼任するケース、背景美術畑の人が担当する場合、レイアウト能力に長けたアニメーターが描くパターンなど、色々あります。 ◎美術監督 背景美術を管轄する責任者です。 美術監督が背景のタッチを決定し、背景スタッフはそのタッチに合わせて描画します。 ◎背景 美術設定・及びカットごとのレイアウトに基づき、背景美術を作成します。 ◎撮影監督 最終的にどういう画面・画質・画調に仕上げるか、を決定する責任者です。 ◎撮影 セル・背景・CGなどの各素材をデジタル上で配置し、時間軸を持った映像の形に仕上げます。 ◎ビジュアルエフェクト 単に「エフェクト」と呼ばれることもありますし、「撮影」セクションの中に組み込まれている場合もあります。 撮影時のフィルターやデジタルエフェクトのかけ方を設計し、画面の雰囲気を決定します。 ◎編集 カットごとに仕上げられた短い映像を絵コンテ通りに繋げて、作品を映像として完成させます。 ◎音楽 劇伴音楽や、劇中で流れる音楽などを作曲・編曲します。 複数の作曲家を統括している場合などは「音楽監督」とクレジットされたりします。 ◎音響監督 台詞・音楽・効果音など、全てを含めた音声トラックを作成する責任者です。 「録音監督」「録音演出」と表記される作品もあります。 ◎製作 作品に出資している会社の経営責任者が、この欄にクレジットされます。 ◎プロデューサー 監督と並ぶ、作品の総合的な責任者です。 納期や予算など、主に”商品”としての側面に対し、全責任を持ちます。 予算管理をする「ラインプロデューサー」や、制作スタジオの実務的な管理をする「制作プロデューサー」が別に立つ場合もあります。 ◎その他制作セクションとして「制作デスク」「制作進行」「制作事務」などがクレジットされますが、その役割分担は現場によって余りにも異なる為、一部割愛します。 打ち合わせ内容の確認・記録、各セクションのスケジュール管理・調整、作画・背景等各素材の回収・運搬・管理、制作スタジオの机やPC・ネット環境の管理・整備、作画用紙や鉛筆の発注etc…その業務は多岐に渡り、主に作業効率の面で作品のクオリティーに直結する重要な仕事です。 以上長くなりましたが、主なものを書きだしてみました。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる