教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今中学3年生で将来のこととかを考えているんですけど、YAHOOなどのIT系の仕事に就きたいのですが、入るためには何が必要…

今中学3年生で将来のこととかを考えているんですけど、YAHOOなどのIT系の仕事に就きたいのですが、入るためには何が必要だと思われますか。勉強はまぁまぁです。 P検準四級です。

213閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    P検はぶっちゃけ意味ないです。それと同じくワープロ検定も意味ないです。 資格を問われるのであれば、システムアドミニストレータや基本情報技術者なんかが最初に良いと思います。 これからの進路をと考えるのであれば、まず、商業科や情報科、理系の学科がある高校を考えれば良いと思います。 その後に専門や大学で専門知識を学んでからのほうが就職しやすいと思いますよ。 専門や大学で専門知識を学ぶので、あえて高校で専門知識を学ば無くても問題ないですけど。。。やる気次第ですからw それと、IT系みたいな技術職は大概専門や大学を出ていることが条件である事が多いので、どっちにしろ高校は出ないといけませんw 最後にIT系は幅が広いのである程度絞っていかないと全く意図していなかった仕事に就く可能性がありますから気をつけてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる