教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マルチタスクを要求されない仕事を可能な限り教えて下さい。私自身、学習障害と軽い自閉症に近い傾向がありマルチタスク系の業務…

マルチタスクを要求されない仕事を可能な限り教えて下さい。私自身、学習障害と軽い自閉症に近い傾向がありマルチタスク系の業務がかなり苦手です。振り返ってみると学校の学祭や行事など、同時に別々の作業を並行するのがかなり苦手でした。だからといって他人と話すのが苦手というわけでは決してないです。となると美容師、研究職、鳶職、みたいな職人系になっちゃうんですかね?

補足

同時並行というのは、具体的には小売業みたいにレジしたり電話受けたり接客したりというような、どれか一つの業務しているだけでは許されず同時に全てを任されてしまう業務形態を指します。

9,989閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ADHD・ADDでもやりやすい仕事をピックアップしました。(ただし自閉度が重いと、向きに挙げた仕事も不向きになりやすいかと思います。) ◎向き(シングルタスク寄り) ・スーパー店員 ・トレーダー ・セルフサービスのガソリンスタンド店員 ・警備員 ・農業、畜産業、林業 ・一人作業の清掃員 ・警察事務 ・薬剤師 ・ゴミ回収員 ・クリーニング工場 ・研究補助職 ・検査員(テスター) ・ゲームのデバッカー ・テレビの製作会社 ・アニメーター ・プログラマー ・大学教授 ・CADオペレーター ・機械設計職 ・パン職人、菓子職人、植木職人 ・その他知的障がい者、精神障がい者が多い現場 ○車の運転に問題ない人のみ向き ・タクシードライバー ・運送業 ・郵便配達 ・新聞、牛乳等の配達員 ・NHK集金(委託) △現場、会社によって分かれる ・営業職 ・経理事務 ・医療事務 ・証券マン ・専門店店員 ・家電量販店店員 ・ドラッグストア店員 ・クリーニング店員 ・フルサービスのガソリンスタンド店員 ・個人商店店員 ・コールセンター ・チーム単位の清掃員 ・高校、専門学校、大学教員 ・大学職員 ・塾講師 ・医師 ・警察官 ・介護職員 ・外資系ファーストフード(マクドナルド、ケンタッキー、バーガーキング等) ・モーテル(ラブホテル)、民宿 ・美容師 ・理容師 ・研究職(ヒラ以上) ・システムエンジニア ・建築業 ・病院を除く営繕員(ビルメンテナンス) ×不向き(マルチタスク寄り、またはミスが絶対に許されない) ・一般事務 ・一般的な飲食業 ・内資系ファーストフード(モスバーガー、吉野家、すき家、ミスド等) ・デパート店員 ・コンビニ店員 ・銀行窓口 ・小中学校教員 ・こども園(幼稚園、保育園、保育施設)教員 ・看護師 ・一般的なホテル、旅館 ・弁当工場 ・家電工場 ・自動車工場 ・品質管理、生産管理、施工管理、人的管理(管理職) ・病院営繕員 ・消防士 ・危険物、毒劇物を定常的に扱う現場 ・その他ミスをすると死亡・重度障害事故が起こりやすい現場 ・現業(消防士除く)以外の公務員 ・その他定型女性が多い職場 しかし現実はマルチタスクが苦手な人や、それが不要な仕事というのは企業からすると非正規雇用で充分と判断される場合が多いので、雇用関係は不安定になりやすいですし、年収は上がりづらいです。そのあたりはトレードオフとして考えるしかありません。 あと単純作業が多い仕事ほど、十数年後にやって来るであろうAIの脅威も考えなければなりません。

    8人が参考になると回答しました

  • 清掃業とかがいいんじゃないでしょうか

  • マニュアルや指示書通りに働くパターンで、工場で作業したり、倉庫で品物を集めたりする仕事になりますが、大概は非正規雇用です。 正社員たと「専門職」ということになりますが、同種の複数案件を並行処理するマルチタスクになるでしょう。

  • 挙げられている職業はかなりマルチタスクですよ。 補足のところに書いてあるレジ打ちとかコールセンターでさえ、マルチタスクです。 しいて言えば、ベルトコンベアに載ってくる機械の部品の取り付けとか? それも、もう機械化されて人間の出るところは少ないですが・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる