教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校卒業してから約2年半の間、洋食屋さんでコックをしていました。

高校卒業してから約2年半の間、洋食屋さんでコックをしていました。しかし、サービス残業や安い給料、安定しない休みなどで転職を考えています。 ホールスタッフやコックさんではなく、 料理に携われる仕事が知りたいです。 知っている方がいれば是非教えてほしいです!お願いします PS. 今現在 グルメサイトでレストランを紹介する広告プランナーの会社がいいなと思ってます。

続きを読む

39閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    関連した資格を中心にして考えると見えてくると思います。 ・フードコーディネーター 企業の商品開発やアドバイザー業務。テレビ番組に出す料理のコーディネート。 また料理教室や講師などにも使える資格です。 テレビ番組に出ている人もいますし、今なら動画投稿をしている方もいるでしょう。 ・栄養士、管理栄養士 医療、給食、スポーツなどの現場に栄養学で指導を行う資格です。 また管理栄養士は国家資格なので食や栄養に対する研究機関での仕事もあります。 あとは食品関係のメーカーさんに入れば、そこでの商品開発がメインになると思います。 料理以外にもお菓子業界もありますし、おもちゃメーカーさんでも料理を作るようなおもちゃの開発ができるかもしれません。 とはいえ新卒ではないですから、上記のような資格が無いと難しいかもしれません。 まだまだ若いですから、いっそ資格を取れる学校に入ってから目指すのもいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フードコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる