簿記2級を持ってるとどれくらい就活が有利になりますか?

簿記2級を持ってるとどれくらい就活が有利になりますか?

18,477閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 日商簿記についてですが、飛び抜けて就活で有利になるとも思えません。 といいながら結構難しいとされる日商簿記は、それなりの評価を受けますので、就職試験で甲乙競ったときに、日商簿記2級を持っている方法を採用する可能性は高くなると思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 資格ってそこまで重視はされませんよ。 プラスアルファの評価にはなるでしょうけど、見られるのはほとんど人間性だったり、志望動機、礼儀、社会人としてのマナー、やる気、などです。

    3人が参考になると回答しました

  • この手の質問はよくあります。 地域性やその会社の採用担当者の認識によっても違います。 零細企業ではない限り、どこの会社でも経理課はありますが、簿記の知識のない人は、簿記の知識の有無によってどのような違いが生ずるのか全く分りません。 私の知人は、私の住む地域に限っては頭がいいと言われる部類の人間で、大卒で日商簿記2級を取得していました。ところが、転職先は経理課といっても高卒ばかりで、簿記の知識もなく、はっきり言うと学校時代の成績が芳しくなかったのではないかと想像される従業員達だったそうです。しかも、大卒で有資格者にも関わらず、契約社員として採用されました。 契約社員じゃ、自分より能力が劣る上司に嫌われたら、契約期間満了で雇い止めにされたとしても異議申し立てできません。いつも首根っこを掴まれているようなものです。 その知人は有資格者なので、簿記の知識のない同僚の仕事ぶりを見て、簿記の知識がないということが業務にどのような影響を及ぼすかまざまざと見てしまったそうです。 その会社の中に限っては、自他ともにベテラン事務員と認める簿記の知識のない同僚が、得意先から戻ってきた検収済みの仕入伝票を前日の納品データーとなる納品書控えなるものと照合せず、当然ながら月末の数字が合わなくなることが多かったり、数字が合わなければ合わないで検証もせず、売上が合わないと決めつけて誰かに売上で合わせてもらっていたらしく、売上じゃないので得意先の売掛金がマイナスの残高になったり散々なことをしていたそうです。 過去の資料を見れば、異様にお金を多く振り込んでくれるおめでたい得意先が多いように見えてしまうそうです。とにかく請求書を出せばお金が入るというスタンスだったようです。 簿記の知識のある人ならば、こんな杜撰な数字管理をすればどのような結果が生ずるか分るでしょう。簿記の知識がないとどのような結果が生ずるのか分らないから独自解釈で何でもやってのけます。 簿記の知識の有無の重要性を認識していない会社が多い地域では、有資格者であっても就活は有利になりません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる