教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

知人の会社で働いた事がある方がみえましたら、 メリットデメリットを教えてください。 遠方の知人を頼っていいか迷っ…

知人の会社で働いた事がある方がみえましたら、 メリットデメリットを教えてください。 遠方の知人を頼っていいか迷っています。仕事で知り合ったお客さんでお互い表面しか知らない相手なのですが、 求人を見ていて仕事の条件がいいので面接を申し込んでみようと思います。 工場の仕事なので能力的な物はそこまで求められませんが、 向こうも知人だと断りにくいんじゃないかと心配です。 また私は人間関係リセット症候群の気があり、 10年近く連絡を絶っているのでもしかしたら忘れてくれているかもしれず 覚えていてもあまり良い印象を持たれていないかもしれません。 が、今後付き合いがある訳でもないですし、断られてもともとなので 勇気を振り絞ってみようと思いました。 もし知人の会社で働いた事がある方がみえましたら注意点や困った事ありましたら教えてください。 入ってしまったら辞めにくいかなと思っています。

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    知人が従業員と経営者が分からないので どちらかによりますが 親交のある友達ではなく 覚えている、いない又は 知り合い程度では向こうもそこまで質問者さんを断る事は相手も気を使う事はないと思います。 ですが質問内容では気にしているのは質問者さんなので 入社した後に気は使うと思います。 経営者なら プライベート面では融通は利いたりすると思いますよ。 反面プライベートも筒抜けなところもあります。 辞める時はトラブルでなければ どこを辞めるのも一緒だと思います。

    ID非表示さん

  • 求人を見て申し込むのですから、たまたま知人だったというだけで考え過ぎかと思います。 10年会ってないのですし、相手も普通に必要かどうかで面接すると思います。 断りにくいは仕事にないと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる