教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語が話せるようになるにはどうしたら良いのでしょう?

英語が話せるようになるにはどうしたら良いのでしょう?日常会話ができるようになりたいです。 勉強法を詳しく教えて下さい。 理系の大学に通っているので、英文法などの基本事項は身についており、ある程度の学力はありますが、英作文、リスニングは苦手です。 自由英作文は入試対策をしなかったこともあり、できません。 そんな私ですが、なんとかして英語が喋れるようになりたいです。英語が話せるようになるようになりたいです。喋れる方はどのように勉強されたのか、教えてください、よろしくお願い致します。 やっぱり英会話スクールとかなのでしょうか?

続きを読む

363閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    アメリカ人とよく話ししますが、日常会話なら普通に中学生レベルの英語がわかっていればできますよ。 ようは聞き慣れたフレーズがポンと出てくるかですので、洋画とかを字幕なしで見たりすると結構話せるようになりますよ。とくにディズニーとか子供向けがオススメです。 あとは英語に耳慣れすればいいので、スピードラーニングとかの教材とかいいんではないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

  • 「話したい」のなら話す練習が必要です。聞いているだけ、読んでいるだけでは話せるようにはなりません。 野球のプレイをいくら見ても、技術の解説書をいくら読んでも、自分で体を動かして練習しないとできるようにならないのと同じこと。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 喋れるようになるためには、 実際に、外国人と英語で話す環境を作るしかありません。 「勉強」より「必要性」だと思います。 例えば、日本語が話せない外国人と友人になり、 一日中その人と英語で喋っていたら、 話す聞くの能力は、飛躍的にアップしますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる