教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

魚の行動学についての研究職ってどんなことをするんでしょうか。もちろん、研究をするのですが、自分の好きなことを研究したりで…

魚の行動学についての研究職ってどんなことをするんでしょうか。もちろん、研究をするのですが、自分の好きなことを研究したりできるのですか??それとも誰かの指示に従う、例えば、あの薬品とって、あれとあれを混ぜてのような。 また研究者は一般人にどのような影響を与えますか?? 例えば、魚の行動学についても研究している人は、魚のことを知った上で、どのように私たちに役立てますか??また現在の漁業問題にも役立てるのでしょうか

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    魚の行動学と薬品というのはたぶん結び付きません。 一般論からいうと、研究者は決して自由に研究できません。たいていの場合企業、研究所、大学に属しており、その組織の目的に沿ったものを研究します。ただし、自発的に研究したいものがあり、それを組織の承諾を得て研究することは可能です。 さて、魚の行動ですが最適な環境(水温や水深)を知ることができます。すると、その魚がいつどこにいるのかが予測できるようになり、魚の漁獲管理が可能になるでしょう。そのことは、食糧の安定供給に連結します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる