教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性恐怖症というか、ある一人の男性に対して恐怖を抱いてしまい話をするどころか目も合わせられません。 その人は職場の…

男性恐怖症というか、ある一人の男性に対して恐怖を抱いてしまい話をするどころか目も合わせられません。 その人は職場の人で190cmぐらいある大柄な男性で威圧感も半端ではありません。前に職場でその人にいきなり背後から両腕を掴まれたのに驚いてしまい、それからその男性に近づけなくなってしまいました。 その人以外の男性なら普通に目も合わせられますし、会話もできます。 しかし、その人を目の前にするととても息苦しくなります。恐怖でしかありません。 そんな経験をされた方ほかにもいらっしゃいますか? 私が過剰なだけでしょうか?

続きを読む

159閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >>そんな経験をされた方ほかにもいらっしゃいますか? そもそも190cmくらいある男の割合がかなり少ない その上、背後からつかみかかる可能性もかなり低い 居るかもしれませんが、ほとんど居ないと考えていいでしょう >>いきなり背後から両腕を掴まれた その者は異常者ではないんですか、職場で「背後から両腕を掴む」状況が理解できません あまり女が性別的な利点を使って男をどうこうするのは好ましく思っていませんが、この場合は相手をハラスメントで訴えて差し支えないケースだと思います 訴えなさい 過剰ではないです、相手が異常です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる