教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の手続きについてですが ショッピングモールの通路の 長椅子で雇用契約書を交わしたり、 年金手帳を出したり、免許…

派遣の手続きについてですが ショッピングモールの通路の 長椅子で雇用契約書を交わしたり、 年金手帳を出したり、免許証を 出したりと、どこでもこんなもんでしょうか。 それとも信用できない会社でしょうか。

続きを読む

64閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どこでもそうかといわれると、そうでもあり、そうでもなし。 派遣会社は登録者の中から仕事に適した人を雇って派遣する会社ですが、登録者によっては派遣会社まで契約手続きに出向くのが大変だったり、面倒くさがったりすることがあり、派遣会社はそういった人材を雇用して派遣する機会を逃さないために、また、派遣開始の期間まで短い(即日とか翌日からとか)場合には出向いて行って諸手続きを行う場合もあります。 その場合でも、喫茶店とかファミレスに入るということが一般的ですが、使えそうな場所であればショッピングモール内の通路という場合もあるかもしれません。 なので、この件だけで「信用できない会社」とは言い切れません。

  • 派遣登録をした人全員が、そういう場所で手続きをしているわけではありません。私は複数社に登録していますが、全て派遣会社のオフィスで登録手続きをしました。 ですが、それらの派遣会社でも「出張登録可能です」と言っていますので、オフィスではないところで手続きをすることもあるわけです。 問題はその場所ですが、多くはファミレスやカフェなどでしょう。ショッピングモールの通路、というのは聞いたことがありませんが、ショッピングモールなら喫茶店ぐらいあるでしょうから、そういう店ですることが多いと思うのですが、あえて店には入らないというのは個人的にはセコイなとは感じます。「セコイ=信用できない」かどうかは何とも言えません。 今後、また別の派遣会社に登録する機会はあれば、オフィスに伺いますと言ってみてはどうでしょう。行くと言って拒否する派遣会社はないでしょいからね。ただし、交通費は自腹である可能性が極めて高いですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる