教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理事務とは? 未経験応募可の経理事務の求人に 応募しようと思っています。 一つは直接雇用、一つは派遣です。 両…

経理事務とは? 未経験応募可の経理事務の求人に 応募しようと思っています。 一つは直接雇用、一つは派遣です。 両方ともPC入力ができればどなたでも… という書き方がしてあるんですが、簿記的な知識が無いとやはり 難しいですか? 専用ソフトを使うようです。 単なるデータ入力とは違いますか? ご存じのかた、教えてください。

続きを読む

871閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    採用されるかどうかはほかの応募者との兼ね合いだから何とも言えないですが、多少の経理知識が無いと実務としてはやっていけないと思います。 確かに今は経理ソフトが発達して入力するだけで仕訳を入れて損益計算書や貸借対照表に反映してプリントできるので、専門的な知識が必要ないと思われがちですが、あくまでも最低限の仕訳のルールや勘定科目のルールは知っている必要があると思います。

  • 一年前から経理で正社員で働いています。 私の時の応募条件に似ています。 簿記3級歓迎 とありましたが、全く簿記自体未経験で応募しました。資格取得者が沢山いる中、採用していただきました。 会計ソフトはやっていくうちに慣れますよ。 でもだんだんと簿記の資格を取りたくなり 今月簿記3級を取得しました。今は2級を勉強中です。 正社員で経理となれば応募が殺到します。 私の時は70倍くらいでした。 無事採用されるといいですね。

    続きを読む
  • 通用するかどうかはその会社がどの程度のスキルを求めているかだから、ケースバイケースですね。本当に未経験でもいい事は少ないですね。あと人気の職種なので、仮にあなたより経験のある人がいたらそっちが採用される可能性が高くなるでしょう?そことの兼ね合いも大きいです。専用ソフトは経理ソフトでしょうから、そこまで難しいものではないですが、データ入力とは違いますね。お金の流れとか手続きとか知っててほしいですし。単に伝票打っといてみたいな仕事ではないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる