教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

聴覚過敏なのでしょうか? 大きな音や、小さな電子音でも泣きたくなるぐらい嫌いだし、たくさんの音がある教室で、落ち着いて…

聴覚過敏なのでしょうか? 大きな音や、小さな電子音でも泣きたくなるぐらい嫌いだし、たくさんの音がある教室で、落ち着いて授業を聞けません。 剣道の道場でも私だけが先生の話がききとれていないのです。 耳鼻科で聴力検査をしても普通より耳がいいと言われました。 聴覚過敏なのでしょうか?

続きを読む

276閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    聴覚過敏とミソフォニアだと思います。普通より耳がいい人は、普通では気にならない音が気になったり聞こえたりしてとても疲れることがあります。私もですが、聴覚過敏説明カードというものがネットで配布されているのを名刺サイズに印刷して百均の名刺入れに入れ、周囲に音楽を聴いているわけではないと説明した上で、ホワイトノイズという音源を音楽プレーヤーに入れて、嫌な音をかき消しています。主さんの職場や学校でも、そのようなホワイトノイズのイヤホンや耳栓を使えるようお願いはできませんか?心療内科で聴覚過敏の診断を受けられるかもしれません。

  • デジタル耳栓効果あるようです。自閉症スペクトラムの 娘も愛用してます。 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B8%E3%83%A0-KINGJIM-MM1000%E3%82%B7%E3%83%AD-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E8%80%B3%E3%81%9B%E3%82%93-MM1000/dp/B00I8H1CUY/ref=mp_s_a_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1533114585&sr=8-2&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E8%80%B3%E6%A0%93+%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B8%E3%83%A0

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる