教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師で、美容皮膚科もしくは美容外科にお勤めの人に質問です。 総合病院で働く看護師です。美容に興味あり、美…

看護師で、美容皮膚科もしくは美容外科にお勤めの人に質問です。 総合病院で働く看護師です。美容に興味あり、美容皮膚科か美容外科に将来就職したいです。①2者の大きな違いは、やはりオペがあるかどうかでしょうか? 患者(客)として美容皮膚科に通って医療脱毛受けておりますが、手術は扱いなく医療脱毛やシミ取りや点滴があります。 美容外科ですと、顔から始まり全身の整形手術ですよね。 ②2者ともに、診療メニューの追加を勧めるなど勧誘業務もあるのでしょうか? 私の通う美容皮膚科ですと、事務さんがメニューの説明&お得な情報提示(これがノルマでしょうか)、その後、医師が診察して看護師が脱毛施術します。こちらのクリニックだと、看護師さんは勧誘というよりも施術のために出てくる感じなのですが。何も勧められておりません。

続きを読む

1,808閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私が以前働いていたクリニックでは看護師も勧誘してました。勧誘に成功すれば、給料は上乗せでしたよ。 うまく勧誘できる人が生き残れました。 クリニックにもよりますが、うまく接客してリピーターのお客様を捕まえることが必要です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

皮膚科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる