教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護専門学校の担任です。 学生の看護師国家試験を100%合格させるにはどうしたら良いですか?

看護専門学校の担任です。 学生の看護師国家試験を100%合格させるにはどうしたら良いですか?

517閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    合格が難しそうな人は卒業見込みにしない(留年させる)というのが現実的なところかと思います。 それはしたくない…ということであれば、毎朝10~20問程度の国家試験の過去問を小テストとして出し(範囲は公表せず)小テストで8割以上正答で合格、不合格者は強制居残り勉強→提出、など。 ただ、こういうことをしても、やる気ない人はトコトンやる気ないので、100%合格はけっこう厳しいと思います。

  • 去年まで看護学生だった側の意見ですが・・・ 看護学校に来てはいるけどやる気のない、不足している奴ってのは必ず一定数いるので、そういう輩に受験資格を与えない=卒業させなければ100%に近づくと思います。 あとは入試に段階で、看護師になりたいという意志がより強い、学力の高い者を取るようにするとなお良い合格率を出せると思います。 (意志に関しては私のように弱くても学力の方で補って卒業、国試合格楽勝!みたいなのもいるので、合格率を上げるだけならやはり合格する学力があるかどうかが一番重要かと思います。)

    続きを読む
  • 成績の悪い人を、卒業させない。

  • 合格しなそうな人を留年させるという方法が一般的だと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる