教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジムの受付のアルバイトを

ジムの受付のアルバイトをダメ元で2店舗受けました。 どちらも受かり時給が同じ、 自身が施設無料利用できるのも同じなので迷っています。 Aのジムはワンフロアのみで マシンだけが置いてあり本当に鍛えたいような マッチョな方が多いジムです。 慌ただしさもなく落ち着いています。 Bのジムは4階建でプールやヨガなどもできる 大きなジムでお子さんからお年寄りまでいました。 家族もジム、プールやヨガの利用が社割使えます。 ただ見るからにやることが多そうです。 A 家から徒歩10分 B 自転車で10分 自分が施設利用したいとして あなたならどちらにしますか。 ヨガやプールがあるのは魅力的だが 同じ時給なのに忙しさが… と思ってしまっています。。。

補足

私は20代主婦でマシンを軽くシャイプアップしたい程度で マッチョになりたいわけではないです。 それも踏まえてご意見聞かせてもらえれば…と思います。

続きを読む

790閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    スタジオインストラクターをやっています。 私はAが良いと思います。 気難しいお年寄りや、喋り出すと止まらないオバさんが少なく、精神面でも楽だからです。 スタッフさんが施設利用出来るのは至って普通ですが、やはりスタッフという事で、会員さんに遠慮してスタジオやプールに入る事は稀です。

  • 現在ジムで働いている主婦です。 どちらが良いかの意見ではないですが参考になれば… 私が務めているのはAに近いジムですが、することが無く暇で正直とても楽です。 たまに掃除して、たまに入会受け付け(1日に1人か2人)して、ほかの時間はスタッフ同士でおしゃべりしたりお菓子食べたりという感じです。 ですが、お客さんは鍛えたいギラギラな人が多いため違反を注意すると逆ギレする人が居たりなど少し怖いことがまあまああります… あと暇なので好きじゃない先輩や同僚がいる日はしんどいです(笑) とにかく仕事が楽な方が良いならAは絶対に楽だと思います! ジムバイト頑張って下さいー!

    続きを読む
  • 個人的にはプール、ヨガで決定ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インストラクター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる