教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

遠洋漁業の漁師になって外国の海で船に乗って仕事をしてみたいのですが1つだけ問題があって魚の口に針が引っかかって血が出てい…

遠洋漁業の漁師になって外国の海で船に乗って仕事をしてみたいのですが1つだけ問題があって魚の口に針が引っかかって血が出ているのを見たり魚が水揚げされて苦しそうに跳ねているのを見たり銛で思い切り突いて血が沢山出ているのを見たりするととても罪悪感があり可哀想だと思います。漁師になりたいと思うと同時にその罪悪感で漁師になるべきかどうか葛藤しています。質問者様から客観的に見てそれは気にするべきではないのでしょうか?

続きを読む

240閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ハッキリ言ってしまうと、2日ぐらいで慣れます。 1週間もすれば、業務に追われ、そんなこと考える暇もないです。

  • 漁師以外の船乗りを目指す。

  • 沿岸漁師をしてますが血を気にしたり罪悪感など感じたら仕事にはなりませんよ。 獲った魚で僕たちは生活しているので釣れてくれてありがとうと感謝したいくらいですよ。

  • 先に山猟師になって、自分でトドメを刺して克服すべきじゃないでしょうか。 遠洋漁業じゃみんなに迷惑かかりますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

漁師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

遠洋漁業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる