教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳のフリーター(女)です。 将来について悩んでいます。 正社員で仕事を探したのですが、事務系の仕事は今は派遣の時…

21歳のフリーター(女)です。 将来について悩んでいます。 正社員で仕事を探したのですが、事務系の仕事は今は派遣の時代なので 将来性はないといわれました。 私は高卒で特に何の資格もなく、結婚の予定もありません。25の兄はニートで定職につく感じもなく、親が定年を迎えた頃どのように生活していくのか不安です。 そこで看護師さんや管理栄養士など国家資格をとったほうがいいのかなぁと思うようになりました。 今からでも間に合う国家資格はありますか?

補足

景気に左右されない職業など教えてください。 また、医師などは私の学力では無理があるので、できれば専門学校などで取れる資格がいいです。

続きを読む

1,480閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    21歳でしたら看護師、理学療養師、介護福祉士等の資格を取得する道に進むことは十分可能だと思います。 今後、世界的な不景気(日本は相当な不景気の嵐に突入する可能性もあります!)になる可能性があります。 なので、これら当面は有望な資格等を取得しておき、将来年金が破綻する等して、親やご主人等に食わせてもらう事ができなくなっても、強烈な不景気の嵐がきても、自力で生き残り、両親等を養える位の能力を身につけておく事を個人的にはおすすめします。 頑張ってくださいね!

    1人が参考になると回答しました

  • とりあえずこれからの社会情勢や国の問題を先見すると、栄養士や調理師あたりが重宝されると思いますよ。 細かい理由などはメールで聞いてみて下さい。

  • 今から間に合うの意味がわかりませんが・・・。 今年度の試験に間に合うのかという意味ですか?年齢的な意味ですか? どちらにしても現在、あなたに学力があれば、どのような学校でも受かります。 年齢的には全く問題はなく、医師でも、弁護士でもあなた次第だと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる