教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建合格者の発表がいよいよ迫ってきましたが、合格者は国家資格取得者として官報に氏名が掲載されますか。その際、合格点数はな…

宅建合格者の発表がいよいよ迫ってきましたが、合格者は国家資格取得者として官報に氏名が掲載されますか。その際、合格点数はないと思いますが、順位別でしょうか。また、生年月日は括弧書きされますか。ルビはどうなのでしょうか。 例 佐藤渉(さとう・わたる 岩手県 平二・九・一七 男) 教えて下さい。 ちなみに、明後日の合格者発表は国交省敷地内に掲示されますか。

続きを読む

3,842閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国土交通省は4月1日、宅地建物取引業法施行規則の一部を改正し、宅地建物取引主任者資格試験の合格発表時における氏名公表をとりやめることとした。合格者の公告については、受験番号と氏名を公告しているが、プライバシーに配慮する必要があると判断し、施行規則11条1項において氏名を公告するとされている部分について、受験番号を公告することと改めた。 (ソース:住宅新報)

    1人が参考になると回答しました

  • 官報での合格発表は、2013年以降受験番号のみの記載となっているはずです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国交省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国土交通省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる