教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイドビジネスで在宅ワークのデータ入力等の仕事を探していますが怪しいサイトが多く信用出来ません。お勧め出来る会社はありま…

サイドビジネスで在宅ワークのデータ入力等の仕事を探していますが怪しいサイトが多く信用出来ません。お勧め出来る会社はありますか?

1,545閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 もし本業をお持ちなのであれば、在宅でのデータ入力はお勧めできません。 仕事を発注する側は緊急用件でなければ外部に委託することはなく、殆どが社内の人間か派遣社員で済ませてしまえるのです。 外注に出す時は納期に余裕がなかったり、入力案件が大量で捌ききれない場合が多く、殆どが無理を承知で仕事を委託してきます。 週末金曜に緊急で呼び出しを受け、土日をかけて徹夜しても終わらないほどの仕事を任されたり、平日はまったく暇でもGWやお盆、年末年始など普通のサラリーマンが休みを取るときに限って仕事を依頼することもあります。 知恵袋でも在宅でのデータ入力をしたいという質問がありますが、大抵現実を知らない方ばかりです。 在宅ワークとありますが、実際家にいて終わる仕事ではないですよ。仕事の打ち合わせや呼び出しには応じなければならず(交通費は自腹です)、入力単価は一文字一円以下、ミスがあればその分差し引かれ請求書も自分で発行しなければなりません。 被雇用の労働者ではないので労働基準法は適用されず、24時間対応で仕事をこなさなくてはなりません。そして幾ら時間がかかっても、もらえる報酬は単価×仕事量になります。 ネット上のサイトは殆どが内職詐欺と呼ばれる前金支払いを求めるものばかりです。 中にはまともなものもあるかもしれませんが、大概がマッチングサイトで仕事が決まる最終段階では自分で交渉をしなくてはならないのです。 どこかに登録したら自動的に仕事がもらえるというものではありません。 以上のことから紹介できる会社などありません。あったとしてもネット上で紹介などすれば、その会社に迷惑をかけることになります。 文字入力の仕事は人員過多で殆ど仕事がありません。 今までされてきた方々にも殆ど仕事がまわらないほど希薄になっています。今から新規参入されても委託されることはない上に、単価も以前の1/10以下になっているので、時間をかけてもたいした収入にはなりません(仕事によっては時給300円以下もざらです)。 本気で副業を考えていらっしゃるのであれば、違う仕事を探されたほうが賢明だと思われます。

    7人が参考になると回答しました

  • ↓この人、いつもこの手の質問に出てきて、「大変だよ」って言いながら、他の業者のホームページを紹介してる。 しかも、履歴見ると、実にいろんなところに同じURLを、何度も何度も・・・! もしかして業者の方ですか?だったら、このURL、かなり怪しいですね・・・w

    続きを読む
  • 真っ向にデータ入力を回してくれる会社などは募集出ている会社のほんの数%。あとは会員費とか変なソフトを強制的に買わせられるとか、変な研修を有料で受けなければ、とかばっかりです。 また、真っ向なデータ入力は、最近はアウトソーシング(外部発注)しなくなってきました。不景気だからです。あったとしても、とても単価が低く、肩がこるほどデータを打っても得られる報酬はスズメの涙だと思います。 結論は、在宅でのデータ入力はやめといた方がいいですよ。 ◆◆◆ あと、回答者の中に、したり顔で「やめといたほうがいいですよ」とか持ちかけて、「ここで私はやってます。ここなら安全です」とURLを張ってくる方もいます。全員とは言いませんが、まあ、あまり信用しない方が良いでしょう。きっと業者の関係者ですよ。 ここの解答にも、私の解答の二つ上にURLが張ってありますよね・・・? この回答者は、my知恵袋見る限りでは質問ゼロで、解答はいろんなトコロに顔出して、いつもURL貼って(同じ在宅ワークのHP)張りまくってるのが確認できます。怪しすぎると思いません?きっと、こういう言うところに書き込みする在宅ワークなのかもしれませんね(笑 どうか質問者さんが変な人にだまされないよう、お祈りしています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる