教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

南山大学と愛知県立大学

南山大学と愛知県立大学地方公務員になりたいのですが、どちらの大学卒の方が有利または印象が良いでしょうか? ご回答願います。

4,492閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    3教科受験の南山大学 6教科(数学必須)受験の愛知県立大学 を比べた場合に愛知県立大学へ進学でき基礎学力があるほうが有利です。 地方公務員試験は試験結果の点数が全てで、英語問題数(言語問題)より数学問題数(非言語問題)の比率が数倍高いからです。 南山大学は大学内で東京アカデミーの公務員対策を実施していますが、愛知県立大学は分かりませんので大学へ要確認です。

    3人が参考になると回答しました

  • 南山大学の就職実績は次のリンクで見ることができます。http://office.nanzan-u.ac.jp/CAREER/toukei/item/f2017.pdf 県大では次のリンクで見ることができます。 http://www.aichi-pu.ac.jp/career/career_result.html どちらの大学を出たにしろ、問われるのは質問者様自身の教養や人間性です。何を学んだ上で公務員になりたいのか、公務員になってから何をしたいのかを考えた上で大学選びをなさるのが質問者様にとって最も最良だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員試験には、学歴は関係ないので、学費の安い愛知県立大学で良いのでは?

    2人が参考になると回答しました

  • 南山大文系コース https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-480/ 難関私大の南山と中堅国公立の愛県大は 学歴・学力では互角です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる