教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明治大学と立教大学だったらどっちに行くべきだと思いますか!

明治大学と立教大学だったらどっちに行くべきだと思いますか!文学部です。

1,099閲覧

ID非公開さん

回答(12件)

  • ベストアンサー

    『週刊朝日(2018年12月21日号)』に究極の併願200という特集記事があるのですが、それに拠ると、明治大学文学部と立教大学文学部とにW合格した場合、74%ものW合格者が明治大学文学部のほうを選んでいることが分かります。 (下掲の画像を参照) したがって、明治大学文学部を選ぶほうが一般的ではありますね。 背景には、近年の明治の女子人気があるのでしょう。 (参照:https://diamond.jp/articles/-/98013 https://next.rikunabi.com/journal/20180118_C1/ ) 悪くない選択肢だと思いますよ。 (参照:https://meijinow.jp/senior/24764 )

    2人が参考になると回答しました

  • 立教の文学部は30年前から内容が変わってなくて古臭いし、授業の選択肢も少ないですよ。 あなたがそういう変わらない古い文学作品を読みたいなら立教で良いけど。 英文なら明治の方が格段に授業の選択肢が多いし、他学部の授業も取りやすいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • どちらも素敵ですが私は明治を選びますね! 何より立地が最高ですし。 この春から明治大学に通います♪

    1人が参考になると回答しました

  • 立教大。 立教大の方が高級感ある。ハイブランド。 また、女性だったら100%立教大。これは間違いない。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明治大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる