教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について 今転職の準備をしています。 どんな仕事にしようか悩んでいる中で人の悩みを聞く仕事をしてみたいと思ってい…

転職について 今転職の準備をしています。 どんな仕事にしようか悩んでいる中で人の悩みを聞く仕事をしてみたいと思っていますが、どんな資格が必要で仕事探しの検索ワードもよくわかりません。 どなたか教えて下さい。

続きを読む

69閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一応カウンセラー持ちです。悩みを利く仕事にもいろいろありますが、いくつか回答しますね。 身の上相談:資格不要だが、若い人がやろうとしても顧客が続かない。ある意味で「いのちの電話」など電話相談も身の上相談と言えるが、カウンセラー資格持ちが多い。 カウンセラー:資格がなくてもできるが、産業カウンセラーなどでカウンセリングの基礎は抑えておきたい。上位資格には臨床心理士・認定心理士があり、スクールカウンセラーなどの仕事がある。 参考URL http://careergarden.jp/school-counsellor/naruniha/ ビジネスコンサルタント:資格がなくてもできるが、何らかの専門領域が必要。資格としては中小企業診断士があり、なかなかの難関資格。力量次第だが、その他の仕事よりは平均収入は高い。 キャリアコンサルタント:資格がなくてもできるが、国家資格「キャリアコンサルタント」あるいは上位資格の国家検定キャリア・コンサルティング技能士などを持つ人が多い。大学のキャリアセンターやハローワークなどの仕事もあるが、それだけで食べていくのはかなり厳しい。 蛇足ですが、思っておられるよりもずっとしんどい仕事ですし、現役リタイアした人たちも参入してくる求職市場なので、どうしても条件は厳しいものになります。

  • 心理士は、仕事にしようとすると 大学、臨床心理の大学院の前期課程を出なくてはなりません。 大学を出ているとして、あと2年私立大学院なら、240万以上かかります。 国立でも、昔は、30万+60万×2でしたが、今は授業料も上がっています。 そこで、臨床心理士や公認心理師の受験資格がもらえます。 時間もお金も、そこそこ必要です。 気をながーく、地道にコツコツとしないとすぐというわけには、行きません。

    続きを読む
  • そのレベルで、その仕事はできない。 その本質を理解する。 たとえば、占い師 社会人のほとんどは、今の仕事に不満を持っている。毎日、相談にのり、金がもらえる。 占い師でググると、どうすればなれるかわかる。 あとは区市町村等、税金を使って、毎回あの手、この手で、就職をサポートしている。 そのプロジェクトは自分たちでやらず、委託が多い。 その委託先で、また雇われた(契約社員)人達が対応している。 目的は、雇用主に成果をだす。 あと、その人達は、高学歴で、人生経験が豊富、40才以上が多い。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる