教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職したいけど上司が怖くて言いだせません。 私は25歳で、現在大手製薬会社に勤めているのですが、 給与がより高い…

退職したいけど上司が怖くて言いだせません。 私は25歳で、現在大手製薬会社に勤めているのですが、 給与がより高い会社に転職したいと思っています。資格も持っていて、転職への不安はあまりないのですが、 どうしても上司に言いだすことができません。 このような悩みを抱えている人は多いと思うのですが、皆さんどうしているのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

269閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    勇気をもって行って下さい。 その際に会話を録音して下さい。 何かあれば「今の会話録音しています、パワハラで人事に報告します」とでもして下さい。

    ID非公開さん

  • 大手製薬会社よりいい給料を出す会社はそう多くないです。大手であれば上司は3年に1回、ご自身も5年に1回の異動がつきもの、MRであればぐっとこらえるのも選択肢のひとつではないでしょうか。

  • まず、転職先を決める。 これは絶対。 で、今は退職代行サービスっていうのを使う人が多いって記事をみます。 ちょっとみてみては?

    続きを読む
  • 転職先を決めてから退職することをお勧めします。 退職の際は、余裕を持った期間で伝えましょう。 退職願を用意して、上司に時間とってもらって、渡しましょう。 怖いから言い出せない、では転職なんかできません。 言うしかないんです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる