教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師から登録販売者に転職する人って結構いますか?

薬剤師から登録販売者に転職する人って結構いますか?

316閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    給与面から薬剤師から登録販売者に転職する人はまずいないと思います。 また、資格の取得過程も薬剤師は6年制大学を卒業しないと国家試験も受けれません。今年の国家試験の合格率は70%です。 薬剤師を捨てて、わざわざ登録販売者になる人はまずいないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 薬剤師免許が失効でもしない限りそのパターンはあり得ない

    1人が参考になると回答しました

  • いません。 登録販売者は薬剤師の下位互換の劣化版なので。 時給も半分程度。 わざわざ薬剤師資格がある人間が登録販売者として働く訳がありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる