教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育実習について質問です。 今年の9月に教育実習を行いたいと思っているのですが、まだ実習校に連絡を取っていません。 …

教育実習について質問です。 今年の9月に教育実習を行いたいと思っているのですが、まだ実習校に連絡を取っていません。 今から連絡をしても内諾をもらえるのでしょうか? 以前、非常勤で事務職員だったので繋がりがあるのですがどうでしょうか?

続きを読む

1,572閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ☆通学の大学の場合は、 普通、 (例) 3年生4月:実習を希望する中学・高校へ電話をかけ、いつ訪問すれば良いか尋ねる。 3年生5月:大学から、 「教育実習受け入れ願い」「教育実習受け入れ承諾書」「大学・短大名の入った切手を貼った返信用封筒」をもらい、 実習を希望する中学・高校から指定された日時に、中学・高校を訪問し、 教頭先生など、実習の手続き担当の先生に、3点セットを手渡す。 3年生6~7月:実習を希望する中学・高校から、「教育実習受け入れ承諾書」が 大学へ郵送され、 教育実習の受け入れ手続きが、全て完了する。 4年生4~5月:大学の、教育実習事前指導を履修する。 4年生6月または9月:教育実習を行う。 4年生7月または10月:大学の、教育実習事後指導を履修する。 4年生後期:大学の、教職実践演習を履修する。 ・・・といった感じで、 「1年前からの申し込み手続き」が必要になります。 →そのため、 今から連絡とっても、 「今年の教育実習受け入れ手続きは、すでに、去年の7月で全て締め切りました。 今、受け付けているのは、来年の教育実習生の受け入れのみです」 ・・・と、 お断りされる可能性が非常に高いです。

  • 教育実習の内諾は一年前に取るのが多いです 教育実習は年間行事予定に組み込まれますから、 年度末までには日程も決めないとならないので。 学校の行事予定などもありますから早く連絡した方がいいですよ。

    続きを読む
  • まず、所属している大学はOKしているでしょうか? 教育実習は、教育実習をすれば良いという訳ではなくて、あくまでも「教育実習」という名前の大学の科目名です。 このため9月に実習をする事について大学がOKをしていない限り、実習を行ったとしても単位としては認められず、単位が取れないという事になります。 ちなみに9月に実習をする場合、前期後期制の大学の場合は、前期に履修登録をしておく必要があります。 また教員免許法では、実習前に大学にて教育実習事前指導の履修が必要です。 (注>特別支援の免許を取る場合や、何らかの免許保持が追加免許を取得する場合には事前指導が必要ではない場合もあります) そうなると免許法の規定として、事前指導を8月までに受けておく必要があり、受ける為には履修登録をしておく必要がある訳です。 このため事前指導や教育実習の履修登録について、大学側がどう処理しているかです。 まあ前期後期制の場合、9月末が半期末ですが実習に被って来るため変則的になります。 なのでその辺の大学のルールに寄る事にはなります。 内諾を取れたとしても履修登録などが出来なければ無意味なので、まずは大学側に確認して見て下さいね。 全てはそこにあるので、大学のルール上大丈夫か大丈夫じゃないか、そこが全てなので、一概には何とも言えませんよ。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

    続きを読む
  • 教育実習だったら多分母校でなさるのでしょうから これから申し込んでも大丈夫だと思います。 でも受け入れ人数にも限度があると思いますので なるべく早く連絡なさった方が良いと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる