教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大東文化大学と福島大学など一般国公立大学では、どちらの方が学歴フィルターに引っかかりますか?もし、福島大学の方が引っかか…

大東文化大学と福島大学など一般国公立大学では、どちらの方が学歴フィルターに引っかかりますか?もし、福島大学の方が引っかからない場合、福島大学に入っていた方がいいですか?

2,019閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    福島大もここまで言われるようになったとは隔世の感 さすがに大東亜帝国と比較されるとは・・・ 会社の役員クラス年齢なら、例えば福大経済系は東北大の次、都立大・大阪府立大より格上、北大経済と遜色なしだったんだけど、結構名門、日銀公庫・メガバンク枠ある 一橋神大と同じ官立高商由来、この質問可哀想にすら思える 震災の影響で入り易くなったわな、OBはめちゃくちゃ良いどこに食い込んでいるのでツテ使える、お買い得な大学の一つ そもそも質問者さん、私大と国立大の偏差値を同じ尺度で見てない? 科目負担数異なる、福島はセンターフルスペに二次、大東は2か3教科でしょ、ダメさ同じ偏差値で考えちゃ、予備校偏差値私大と国公立表違うでしょ、別もの、だから普通、国立は私大に偏差値5〜10、大学によってはさらに足すんだよ 河合なら、福大経済47.5+5〜=52.5以上>大東経済47.5 つまり、福大の滑り止めが大東になる、法政明学なら迷うけど・・・人文系でも同じ、福大入った方が良いってその疑問自体勘違いしてないかな

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 福島の方ですか。 大東さんは都心部の人間からしたら、下位クラスの代表的な大学です。 福島大は、腐っても国立です。 地元に就職ならば、福島大の方が有利だと思います。 都心部の企業でも福島大では。 「お宅の子、何処の大学・・・」と問われたら、 「大東・・・」とは恥ずかしくて・・・。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 福島大学は駅弁とはいえ国公立大。 大東文化大学は日東駒専にも劣る一般大学。 駅弁国公立と大東亜を比べろというのは、究極の選択ですが、就活でどちらか選択しなければいけなかったら、殺し文句として 「それでも福島大学は国公立大です。」 というのがあります。 軍配は九割方福島大学だと思います。 ただし、その企業に大東文化大学の学生を採用した実績があれば話は別でしょう。 大東文化大はそれほどマンモス大ではないので、そんなことはないと思いますが。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東亜帝国(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる