教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士をしています。

保育士をしています。あんなに憧れてなった職業なのに、子どもが嫌いになってしまっています。 理由は他にもありますが、保育士に向いてないのではないかと考える時もあります。 そんな自分が嫌で仕方ないです。子どもが好きでこの職業を選んだはずなのに…。 こんな私は保育士失格なのでしょうか?

補足

他にもの理由には、責任感がないことや言われた事をすぐに出来るようになれない。 子ども優先なのに、子どもの事を優先に考える事が出来ないことがあるなどです。 全体的に子どもが嫌いになってしまっています。一度保育士を辞めるべきでしょうか? 親には1年続けてと言われていますが、そんなに持つか分かりません…。

続きを読む

656閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    保育士さんは色んな面で大変なお仕事で子供好きだけで出来るとは思わないです。 言う事聞かないお子様や逆に大人しすぎるとか色々居ると思います。 そう言うお子様相手にしながら別にやる事もあるでしょうし。 お仕事は何でも大変で楽なのはないと言う方はいますが言い方悪いですが扱ってるのが意思のない商品でなく人間ですからね〜 昨日と今日、今日と明日は同じではなく何かあるかと思います。 もちろん同じで何もないかもですがいつ、何が起こってもおかしくない職場ですからね。 別に経験者ではないけど何となくの想像はドラマとかも含めてつきます。 ご両親が1年はと言ったとしても同じお仕事してたとしても時代が違うのでお子様も変わってます。 ご実家か分からないですがストレス溜まりすぎておかしくなる前に良く考えて結論を出していいと思います。 もし、辞めたら少しのんびりして別のお仕事に就きそれでもやりたいと思ったら戻るのも良いと思いますね。 因みに娘が保育士さんになりたく頑張ってるのを黙って見てる母親です。 最初はどの位意思が硬いかのチェックはしました。 本当に困ったら手を差し伸べて普段は見守るのも大切と思ってます(偉そうにすみません)

  • 子供は一人一人違います。そのお子さん達を毎日お相手してるんですから大変ですよね。その他にもさなければならないことも沢山あるでしょうし、落ち込むこともあるでしょう。 失格なんてことはないですよ。 誰だって最初は初心者!初めから全て知っていたり、出来た人はいませんよ。勿論あなたの周りの先輩保育士さんもね。 私はまだ初心者、わからないことは聞く、失敗したら謝る、出来なくて当たり前。そう思う事! でもお子さんは目を離さずにね。 学校の机の上や実習で学んだことばかりではないです。ひとつひとつ事例を持ちなさい。これからできる後輩保育士さんに憧れられる素敵な保育士さんになりなさいね。ひとつ逃げるとまた別の場所で同じような試練にぶち当たりますよ。頑張れ

    続きを読む
  • この時期は新卒で勤めていると辛い時期だったなと記憶しています。 仕事を覚えてくると出来ないところが目に見えて「自分は向いてないのかも」と思ってしまいますよね。 同期と比べてしまったりして私も辛かったです。 責任感がないこと、言われたことをすぐに出来ないことはまだ出来なくて当たり前だと思います。 まだ保育士になって2ヶ月ですもん。 子どもでいうとまだ首が座ってない時期ですよね。 ですので、一度肩の力を抜いて子どもと全力で遊んでみてはいかがでしょうか。 多忙な毎日だと思いますが、どこかで息抜きをする時間も作ってみてください。 私も嫌になってしまって一度保育の仕事から離れましたが、また戻りました笑 この仕事の良さはじわりじわりと感じてくるのだと思います。 例えば一緒に遊んだ時の子どもたちの笑顔とか。 他の仕事をしている時にふわっと浮かんできました。 あまり自分を追い詰めないで休みながらこれから先を決めていったら良いのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 理想と現実は違うからね!君が辛かったら一度辞めるのもいいんじゃないの?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる