教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーチケットを社割で買える

ディズニーチケットを社割で買える福利厚生の会社に転職できたら良いな、、 と少し考えているのですが、ディズニーリゾートやストア以外で、社割のきく会社はどこがありますか? 社割で買えるから転職!とかではなく 参考にしたいだけなので よろしくお願いします( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )

続きを読む

10,633閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    スポンサー企業なら間違いなくあります。 スポンサーパスポートというものがあり、社員の福利厚生用に取り扱っているのです。 ここでスポンサーパスポートも出資割合で金額に差がありますし、ランドだけのスポンサーはランドのみなどという規制があります。(時期により例外あり) 両方のスポンサーをやっている企業の方が出資が多く、割引率も高くなっています。 例えば、第一生命(ビッグサンダーマウンテン、センターオブジアース)とみずほ証券(魅惑のチキルーム)では500円くらいの差があります。 また、スポンサーラウンジのあるアトラクションならラウンジの利用も可能です。 パナソニックなどは社員同伴が原則です。 ちなみに第一生命はオークラの筆頭株主ですので、オークラ東京ベイも割引になります。 スポンサーはオフィシャルサイトに掲載されています。 https://www.tokyodisneyresort.jp/dream/company/index.html もっとも日産のようにスポンサーを降りてしまうところもありますので、永遠にというわけでもないのです。

    1人が参考になると回答しました

  • スポンサー従業員用パスポートというのパスポートがあります。 詳しくは知りませんが、その名の通り、スポンサーの従業員が購入できるものと思います。 スポンサー企業は公式サイトにある通りです。 https://www.tokyodisneyresort.jp/dream/company/index.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 福利厚生で割引になったり、チケットがタダでもらえたりする 会社はかなりありますよ。 昔は福利厚生と言えば、温泉付きの保養所を所有してそこを 福利厚生として社員や家族が使えるようにしたり、研修で使用したり していたものですが、近年、わざわざ会社が所有している保養所を 気を使って使用したり、場所が限定されている所を使う・・・と 言う人も減り、保養所を所有していることで、その維持費が嵩む 事から、保養施設を持たず、その代わり福利厚生を専門としている 会社と契約を結び、全国のテーマパークやホテルなどを割安で 使用できる物を利用するケースが多いです。 例えば、有名どころで言えば、JTBの「えらべる倶楽部」なども その一つです。 https://www.elavel-club.com/mbs/ 以前働いていた某M電機では、こちらの高いグレードの物に 会社が入っていて、年に3回、オフシーズンですが、タダで ディズニーランドのチケットが手に入りましたし、組合では 「マジカルキングダムクラブ」というミッキーの絵が プリントしてある小さなカードが貰えて、それを表示すると ホテルやレストラン、土産店などで割引になったりするものを 貰えたりしました。 (このサービスはTDR自体で終了) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96#概要 他にも県民割があるかと思いますが、その要領で 大体、オフシーズンの平日は1300円位安くチケットが買えるようになって いました。 今の会社でも別の保養クラブに福利厚生として加入していて、 こちらも年に1回、チケットが貰えますし、オフシーズンの平日だと 1000円位の割引でチケットが買えるようになっています。 今まで5社転職してますが、そのうち4社はそういったサービスが ありましたね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ハウス食品は社割で買えますよ。 姉が働いてた時はカードがあってそれを見せると社割で買えたみたいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる