教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート面接時の服装について

パート面接時の服装について40代主婦です。 パートを探していたら軽作業系の求人に目が止まりました。 応募すれば当然面接になりますが出産後、体型が合わなくなりスーツを譲ってしまったためありません。 服装について調べると作業系だとラフな服装OK、ブラウスにパンツとか書いてあったりします。 私は基本綿パン綿シャツを着ていることがほとんどなのですがそういった格好でも大丈夫なんでしょうか? 清潔感が大事なのはもちろんですが色や柄などはどこまでOKなんでしょうか? もし綿パンで行くのなら靴はどんなものを履けばいいんでしょうか? 久々の応募でしかもパートははじめてなので勝手が分からずにいる私になにかアドバイスしていただけると助かります。 なお、カテゴリ違いだとは思いますがパートに応募されている主婦の方々に回答していただきたくこちらのカテゴリにさせていただきました。

補足

綿パンやジーパンで面接に行かれた方にお聞きしたいです。 鞄はどんなもの(素材)を持って行かれましたか? 書類が入るものといってもスーツに合うような鞄はちょっと…とも思うし悩みます。

続きを読む

23,386閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    パートで軽作業ならそこまで服装はきっちりしなくてもいいと思います。 無地のパンツに白シャツ、低めのヒールのパンプスで十分です。 派手目でないスニーカーでも大丈夫と思います。 過去ドラッグストアはデニムパンツ(変な加工や色落ちしてないもの)、白シャツ、パンプス。 ショッピングセンターの飲食店は無地パンツ(黒)白シャツ、パンプスでどちらも受かりました。 悪目立ちしない格好で清潔感ある身嗜み(化粧や髪型)で笑顔でハキハキ答えればいいと思います。

    4人が参考になると回答しました

  • 私も長い事、パート2カ所掛け持ちしています。 面接に来る方を大勢見てきましたが、自分も含めスーツ(スーツじゃなくてもキチっとした服装)の方は見たことがありません。 本当に、ちょっと整えた普段着です。 ジーンズにコットンシャツ、普段着っぽいブラウスにスカート、綿パンや綿シャツの方もいます。さすがに、ジーンズにTシャツはいないかも。 靴まで見ません。スニーカーでOKです。 軽作業なら尚更、服装は無難な色で整えていれば気にしないはずです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私はパート(40代)を転々と5箇所変わってますが、合格した時の服装は、UNIQLOの紺色ワンピース(500円で購入)で二回合格、UNIQLOの紺色パンツ+白ジャケットと白シャツで一回合格、ニッセンの紺色ジャケットとUNIQLOパンツ+白シャツで二回合格しています。いずれもちゃんとしたスーツは着ていません。でも綺麗目です。 どれも販売員やサービスカウンターですが。グループ面接も二回ありましたが、周りは落ちてました。落ちた人を観察していましたが、どう見ても私服で来た人は落ちますよね。受け答えも自分アピールしすぎの人や他にも受けてると正直に言う人、前職否定の人。それ言ったらダメでしょって感じの人は案の定落ちてました。 合格祈ってます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • スーツじゃなくてもいいと思います。 私は飲食でしたが黒のパンツに白のカットソーでコンバースのスニーカー履いて行きました。 派手でなく清潔感のある格好ならいいと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軽作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる