教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年警視庁ではなくとある県警の試験を受験するんですが、警視庁ではなくても国語は出るのでしょうか?

今年警視庁ではなくとある県警の試験を受験するんですが、警視庁ではなくても国語は出るのでしょうか?

120閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はぁ?国語・英語だけじゃなく文章理解も出てくるんじゃね? 普通に、数学・政治・経済・物理・化学・哲学・芸術・国語は基本科目として必須じゃね? その中の国語からは、漢字検定1級~2級水準の漢字、諺や四字熟語、文法などだけではなく、古文と文学も出てくるのが普通です。 しかも、上は知識分野科目と言われていて、それとは別に判断推理・文章理解・数的推理・資料解釈が出てきます。 このうち、文章理解は国語・英語。 ちなみに、時事はICT、環境問題、社会保障など。 二次試験は適性試験、人物試験、体力試験など。 あと、警察の採用試験って警察人生のなかで一番楽な試験です。 巡査から巡査部長への試験は、更に法学や捜査実務など多岐に幅広い知識+実績+適性が必要で、倍率も平均100倍くらいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる