教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について悩んでいます。 高校を卒業してから今(27歳)までパートで働いてきました。 今までスーパーのレジ、ホ…

転職について悩んでいます。 高校を卒業してから今(27歳)までパートで働いてきました。 今までスーパーのレジ、ホームセンターで売り場、今の職場(ホームセンター)で売り場とレジを経験してきました。 今の職場では、中途社員にならないかと言われたのですが給料が安すい上残業代が全く出ないので断りました。 もうすぐ30歳になるのと一人暮らししたいと思い始め転職をしようか悩んでいます。 ・辞めるというタイミングは、新しい職場が決まった後に言うべきでしょうか? ・面接の時にいつから働けますか?と聞かれると思うんですが、まだ辞めると言っていない状況で何と答えればいいと思いますか? ・ずっと接客業をしてきたので全く他の職種がわかりません。いきなり工場で働くのは難しいですかね?

続きを読む

51閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    > ・辞めるというタイミングは、新しい職場が決まった後に言うべきでしょうか? 質問者様がどうしたいのかによるでしょう。 すぐにでも辞めたいのなら、すぐに言っても良いと思います。 (ただし、最低でも辞める 2 週間前までに言いましょう) 次の職が決まってから辞めたいのであれば、次の職が決まるまでは言わない方が良いと思います。 > ・面接の時にいつから働けますか?と聞かれると思うんですが、まだ辞めると言っていない状況で何と答えればいいと思いますか? 正直に言えば良いでしょう。 前述の通り、最低でも 2 週間はかかりますし、一般的には 1 ヵ月後が多いと思います。 また、引継ぎなどで引き留められそうな場合は、会社に確認してから後日伝えると言えば良いでしょう。 > ・ずっと接客業をしてきたので全く他の職種がわかりません。いきなり工場で働くのは難しいですかね? 会社や職場次第でしょうね。 未経験可で募集しているところなら、基本的に問題無いと思います。 もちろん、質問者様に合うかどうかまではわかりませんが…。

  • 大手で人事でした。 とりあえずパートってのは職歴になんないからね。 職歴なしで就活すると思ってください。 中途採用だと決まらないとはいいませんがなかなか厳しく条件の良い採用は無理かもしれません。 今のパート辞めるのは内定出てからでいいと思いますよ。 パートなら辞める1か月前までに言えばいいでしょう、内定出す会社と入社日とか決めてください。内定先もそこは融通利かせてくれます。 人手が足りてなければ工場勤務も出来ると思いますよ。 ただ技術を要するような工場では無理だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる