教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来年収500万いきたいです。

将来年収500万いきたいです。私は低学歴19歳です。 毎日将来が不安でずっと悩んでいます。 取り敢えず資格を取り将来に繋げられればと思い質問させていただきます。 学歴関係なく、この資格持って15〜25年勤めれば年収500万↑いく資格を教えていただきたいです。 また、その資格の難易度なども教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ・第1種電気工事士&第1種電気主任技術者。 500-800万くらい。工業高校の電気科卒で第2種電気工事士は クリアできる。第3種電気主任技術者も少し勉強すれば取れる。 ・中小企業診断士 多い人だと1500万くらい。難関かもね。

  • 別に何も資格なくても会社員で500万円はいくと思いますが…

    ID非表示さん

  • 資格なんてなくても、叩き上げのスキルだけで500でも700でもいけますよ。特にインセンティブがある営業なら学歴もほぼいらないし、不動産とか1000万円も狙えます。 今の時代、資格いるだけで高収入になるものなんて、いい大学出るくらいの猛勉強がありますよ。弁護士とか○○士みたいなやつ。 結局は資格とっても実務経験がないと役に立ちません。 であれば、無理して資格取るよりスキル上げたら給料上がる会社に入る方がいい。

    続きを読む
  • 資格が仕事するわけじゃないから。 結局貴方の能力、努力しだいだし、 選ぶ会社しだいです。 私は高卒46歳ですが、残業もやって800万弱です。 残業ナシなら、700万弱ってところでしょう。 同業他社の話を聞くと、もっと安いところもあるので、 そう言う話を聞くと、残業できつい時もあるけど、 お金もらえるだけましかな。とも思ってます。 大学出ればそれだけ、有利な面もありますが、 大卒しかとらない上場企業でもリストラやって、 今はホームレスって、元エリート社員も、 たまにニュースで見ますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる