教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を検討中の社会人2年目です。

転職を検討中の社会人2年目です。某有名大学から、某大手のグループ会社に入りました。 近頃、本格的に会社を辞めたいと思うようになりました。 これといった決定的な理由は無いのですが、逆に今の会社に居続けたいと思える部分も皆無です。 以下のような不満しかないのが現状です。 ①仕事の殆どが単純作業。技能実習生の外国人にでも1・2週間教えれば、できるようなことばかり。 少なくとも大卒でなくても、そこらへんの派遣とかバイトでも教えればこなせる仕事内容。 ②会社の体制が古い。朝礼での社訓唱和。隔週土曜出勤。年功序列。上からの指示は絶対。有給を使いにくい雰囲気。(酷い場合は有給申請して普通に出勤。) 社内行事にやたら力を入れる。 この社内行事の大半が隔週の土曜出勤ではない日に行われるため、実質土曜が休みになることは月に1度あるかないか。 ③給料が安い。先輩などに聞いた限りでは、公務員と同じくらいの年収しか貰っていない。その上、安定もしておらず全国各地を転々とさせられる。 ④働いている社員のレベルが低い。職場での会話は、パチンコの話とタバコの話ばかり。世間一般的なニュースの話やプロ野球などのスポーツの話題は全く通じない。仕事を終わりにそのままパチンコ屋に向かうクズ社員が多数。 酷い場合には、パチンコで負けて金が無いからと、必要もない仕事を作り出しては残って仕事をする始末。 ハッキリ言って、こんな環境に居続ける理由が無いと思うので、転職を考えているのですが、 上に書いたような内容が転職によって、無くなるかというのが最大の不安点です。 第二新卒と言えば聞こえは良いですが、所詮は1・2年でケツを割って辞めた新入社員というわけで、 マトモな会社に転職出来るのか、転職した先でも同じような現状にぶち当たるだけではないのか、 そのような不安があります。 実際のところ、第二新卒の転職って、どうなんでしょうか? 現状を踏まえて、考えると転職した方が良いと思いますか?

続きを読む

246閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    転職によって現在以上の労働条件や労働環境を得ることは大変困難です。 転職によってより好条件の仕事へ移ることが出来るのは転職先で求められるスキルを有している場合だけです。 失礼ながら今の質問者様にはまだそのスキルがあるとは思えません。 とはいえ、今の職場では経験を積んでスキルを上げていくことは出来そうにないとお考えなら、早い段階で新たな職場を目指すことは間違っていないと思います。 なお、「公務員と同じくらいの年収しか貰っていない」というのは認識に誤りがあると思います。 公務員の年収は大企業本体の社員に近いものだと思いますので、それ以上を目指すのはなかなか大変です。

    3人が参考になると回答しました

  • 次の会社の面接でその辞めた理由を言える自信があれば、辞めても良いと思います。 全部環境が悪い。としか聞こえないので、聞いている方はいい気がしませんが、その悪環境の中であなたは何かチャレンジはできなかったですか?

  • 正社員とは、そう言うものです。 その会社だけが悪いんじゃなく、正社員は、ひたすら、我慢しかありません。 言うならば、何処に行っても代わり映えしませんよ。 要するに、貴方は、何をやりたいのかが大切で正社員なんか辞めて、非正規雇用で気楽に生きて行くのか、正社員に挑戦して、同じ事を繰り返すのかを考えて下さい。 繰り返しになりますが、正社員は、そんなに、楽な事もなく、楽しい事もありません。 それでも、皆さん、正社員を目指すのは、何故なのかを考えて下さい。 ハッキリ言って、非正規雇用には、簡単に成れますが、昇給もなく、ボーナスもなく、楽しい事もありませんが、一生懸命に働いているのが現実です。 私も永く正社員をやっていましたが、今は、派遣労働者として正社員よりもスキルアップしましたが、給料は、下がりました。 それでも、それなりに、頑張って働いております。 唯一、無くなったものは、愛社精神で会社の為に尽くす正社員としての責任感は、今は、有りません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単純作業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる