教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年で転職を考えている物です。

今年で転職を考えている物です。保育士をしている物です 今も働いています。 今の仕事が合ってなくて仕事を探してます。 転職をするのが初めてで何をすればいいですか? 失敗した経験があるか人教えてください これやってた方がいいとかあったら教えてください もしも、面接が平日、仕事と重なった場合 どうしてましたか? 休む理由を正直に言った方がいいですか?

続きを読む

165閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    離職後の対応についてはハローワークに行けば教えてくれますので割愛しますね。 ・まず「今年で転職」など時間的制限をつけない方がいいです。(理由は後ほど) 「今年」が過ぎても転職先が見つかるまで出来る限り今のところは辞めない方がいいです。 それを踏まえてやるべき事や注意点を下記に記載しました。 ・ハローワークに登録する。 求人検索(ハローワークに設置されてあるパソコンを用いて求人を検索する)は登録なしでもできますが、求人相談(窓口で気になる求人の詳細(現在の応募者数や採用試験の内容など)を聞くなど)は登録が必要です。 あと、ハローワーク職員がマンツーマンで就職先紹介や、履歴書、職務経歴書の書き方などを教えてくれる制度がありますので、詳しくはハローワークに聞いてみてください。(全て無料) ・ハロワと併せて民間の求人サイトに登録する。 リクナビネクストやマイナビ転職、DODAなどの転職サイトに登録し、職探し。(無料) また転職エージェントというサービスを利用すれば、自分に担当者が割り当てられ、希望内容に沿った求人を紹介してくれます。(無料) ※リクナビもマイナビもDODAもエージェントサービスやってますので、詳しくは調べてみてください。 ・転職活動の注意点 どの様な業種、職種を希望されているかは分かりませんが、募集の多くは一般企業です。 その中にはブラック企業と呼ばれる会社が無数にはびこっています。 例えば、パワハラ、セクハラが当たり前、残業過多、残業代未払い(例えば20時まで働いても勤務表には18時までしか書けないなど)など現実に多くあるので注意が必要です。 とは言うものの注意のしようがないのもまた事実です。 入ってみないと分からない事がたくさんありますので。 ・そこで最近は会社の実態を口コミ形式で掲載しているサイトも出ていますので、参考にされてください。 (カイシャの評判、転職会議、キャリコネなど) ・後は自己PR(長所短所)や転職理由など、どこを応募するにも使える基本的な面接対策は今からでも手を付けてた方がいいですね。 ・後は、これが一番大事です! 冒頭に述べた件です。 すぐに行きたいところを見つけて入れる場合はいいのですが、問題はなかなか見つからず、途方に暮れる場合です。 この時、ほとんどの人が焦って焦って、希望条件のハードルを下げて早期の転職に捉われがちになります。 ですが、私が言えるのは、それは縁がないだけ。 転職は「根気勝負」です。 お金が尽きようが、周りから笑われようが、絶対に腐らない事、出来うる限り目の前の会社にすがろうとしない事です。 (彼氏と別れたばかりにそこまで好きでない人と付き合ってしまいがちだがそれはNG!という理論と同じ 笑) 必ず貴方の前に、「これだ!」と思う求人が現れます!! 焦って入った所は愛着も持てず、愚痴も出やすく、大体いい事ないです。 ・最後に質問あった平日の面接について 休む理由は正直に言わない方がいいです。 普通はこういう時、秘密裏に動くものです。 転職活動してる事はあくまで内密に。こっそりと。 そうしないと憎まれ口叩かれます。決してよく思われません。 「体調不良」や「親戚に不幸があった」でいいんです。 実際に辞める際、「あの時からちょくちょく休んでたけど、ひょっとして、、、」って言われても「イイエソレハチガイマス。」と機械的に無表情で言えばいいんです。 長くなりましたが、貴方の転職が吉に向かう様陰ながら応援してます!! ガンバレ*\(^o^)/*

    1人が参考になると回答しました

  • 転職サイトに登録して色々求人を見てみましょう。

    ID非公開さん

  • 私は実家暮らしなので、会社辞めてハローワークで再就職手当貰おうと思い、現在ニート中でゆっくり探してます。 条件満たしていれば、再就職手当もらう方法もいいと思いますよ。 私は30万ちょっと貰える予定です。 非課税ですし有難いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる