教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急ぎです!経理事務パートの志望動機について、どなたか教えて下さい! 急遽経理事務パートに応募することになり、その志…

急ぎです!経理事務パートの志望動機について、どなたか教えて下さい! 急遽経理事務パートに応募することになり、その志望動機に悩んでいます。正直、パートなのに、「御社のホームページを拝見させていただき、〰ということを知りました。」や、「〰というところに魅力を感じております」と書くことに違和感?を感じています。。 どのように書けばよろしいですか? 何も書くことが無いですがまともな職歴はつみたいです。

続きを読む

1,004閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経理事務のパートは人気があるので、倍率が高く、志望動機などきっちり準備した方がいいですね。 まず、なぜ経理に応募したか、を書くことです。 経理の実務経験や簿記の知識があるならそれを書く、それらがないなら、今までの職歴や学歴の中で経理の仕事に活かせる能力があることを書く。 また、経理の仕事をなぜしたいか、についても、上記のご自身の今までを振り返る中で、その理由を見つける。 今まで述べたことは、なぜ経理か?、に対する動機でしかなく、なぜたくさんある経理業務の中で、その会社の経理がいいのか、を書く。 質問者様は、パートなのに「~というところに魅力を…」と書くことに違和感を感じているようですが、この部分は必要なことです。 その会社の雰囲気や社風、同業他社にはないその会社の強み・特徴などを調べた上で、「貴社がいいんです!」 という熱意を伝えた方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる