教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトに必要な銀行口座の開設後について質問があります。 銀行口座を開設してから、その銀行から郵送で何かはがきや…

アルバイトに必要な銀行口座の開設後について質問があります。 銀行口座を開設してから、その銀行から郵送で何かはがきや 書類が来るとしたら、どんな時でしょうか?(一定期、不定期問わず) なるべく、銀行から自宅に郵送で書類が来るのを防ぎたいです。 (親はお金に関して厳しいため、私も親に迷惑をかけたくない) ご存知でしたら、ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

112閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ☆法律で、 「銀行・信用金庫・JAは、登録された住所が正しいかどうか、 必ず確認すること」 ・・・となっています。 →そのため、 ※キャッシュカードを作らなかった場合や 窓口カウンターに、バイクの免許を見せて、カードを窓口で即時発行した場合は、 後日、 「このたびは、口座をお作りいただきまして、ありがとうございました」 ・・・といった内容の、 口座開設確認のお知らせが、必ず郵送されます。 →このお知らせを、送らないようにすることは、 一切不可能なので、 結局、 質問者さんの親「ちょっと! こんなの届いたけど、いったいどういうことなの!!! あんた何やったの!!?勝手なことして!!!」 ・・・に、 なってしまいます。 ※都市銀行・地方銀行・信用金庫・JA・ゆうちょ銀行などの場合は、 例えば、 「6月25日~7月18日までの期間中に、 定期預金を、新規に、10万円以上お預けくださった方の中から、 抽選で500名様にクオカード500円を差し上げる、 当銀行に口座をお持ちのかた限定の特別キャンペーンを実施することが決定いたしました! 定期預金をしたいとお考えのお客様は、 ぜひ、このおトクなチャンスを、お見逃しなく!」 ・・・といった、 キャンペーンのご案内チラシなどが、 1年間に何度か、郵送される場合もあり、 →結局、 質問者さんの親「ちょっと! こんなの届いたけど、いったいどういうことなの!!! あんた何やったの!!?勝手なことして!!!」 ・・・に、 なってしまいます。 ※これらの郵便物を受け取らない場合、 都市銀行・地方銀行・信用金庫・JA・ゆうちょ銀行・ネット銀行は、 「オレオレ詐欺や振り込め詐欺などに悪用するために、 わざとデタラメの住所を登録したのでは?」 ・・・と、判断し、 口座の一時利用停止、または、口座の自動解約を、しますので、 せっかく作ったばかりの新しい口座が、 一切使えなくなってしまいます。 →例えば、 「郵便物は一切送らないで下さい。メールだけにして下さい。 お願いします」 と、銀行の窓口で頼むと、 「法律で決まっていることなので、できません。 そういうことであれば、口座のご開設はお断りさせていただきます」 ・・・になります。 ※20歳未満の独身未婚者が、口座開設手続きをする場合は、 原則として、親の許可・承諾・了解が、必要となります。 ☆そのため、 20歳未満の独身未婚者が、1人で口座開設手続きをする場合、 口座開設しようとした銀行・信用金庫・JAなどから、 (例) 「親御さんに、 口座開設について確認の電話連絡をさせていただきますので、 おうちのお電話番号、 あるいは、親御さんの携帯電話の番号を、 お知らせ下さいませ」 ・・・と、言われ、 口座開設しようとした銀行・信用金庫・JAなどから、 →親に、 「○○様のお宅でしょうか? 今、窓口に○○××様がお見えになって、口座開設をしたいとおっしゃっておられるのですが・・・。 口座開設のお手続きをさせていただいてもよろしいでしょうか?」 ・・・と、 口座開設の確認の電話連絡を行う場合もあります。 →「今、親御様とお話させていただきまして、 ぜひ口座開設をしてほしい、とのことでしたので、 このまま、口座開設のお手続きを進めさせていただきます」 →「今、親御様とお話させていただきまして、 口座はいらない、とのことでしたので、 お手続きできません。 大変申し訳ございません」 →「34回、お電話させていただいたのですが、 留守番電話につながり、親御様と、お話できませんでしたので、 お手続きできません。 大変申し訳ございません」 ・・・となります。 ※20歳未満の独身未婚者と親が一緒に行って手続きした場合や、 親1人で行って手続きした場合は、 電話確認は、一切ありません。 faq.keiyobank.dga.jp/faq_detail.html?id=36&category=23&page=1 help.rakuten-bank.co.jp/app/answers/detail/a_id/5241 →あるいは、 「未成年のかたの口座開設手続きの受付は、一切行っておりません。 大変申し訳ございません」 ・・・と、門前払いで拒否され、 丁重にお断わりされる場合もありますし、 https://www.smbctb.co.jp/faq/detail/015.html →または、 「では、当銀行の、親の承諾書用紙をお渡しいたしますので、 (当銀行のHPから、 親の承諾書用紙をダウンロードできますので、) 親御様から、その用紙に、必要事項と署名の記入・印鑑を押していただき、 銀行の窓口までお持ち下さいませ。 (当銀行の封筒をお渡しいたしますので、その封筒に入れて、 郵送して下さいませ) 」 ・・・となる場合もあります。 http://www.shinseibank.com/powerflex/account/note2.html http://www.orixbank.co.jp/personal/deposit/minor_business.html www.mizuhobank.co.jp/tetsuduki/start/index.html ・・・といった感じで、 銀行によって、対応が、てんでバラバラなので、 とりあえず、まずは、 口座を作りたいと考えている銀行のHPを見てみたり、 それでもわからなければ、銀行のお客様センターに電話してきく、などして、 確認するのが一番確実ですが、 ※どちらにしても、 「親に内緒で、こっそり勝手に作っちゃえ!!」は、 あとあと、 全部バレて、親とトラブる可能性大なので、 避けたほうが無難。

  • マネーロンダリングの問題によって、銀行口座の管理は年々厳しくなっています、、その上で口座の住所確認は銀行が行う義務として法律でも規定されています、、で、その住所確認はカード含めて何らかのものを郵送で送る事で確認しています、、従って必ず1回は何らかのものが届きます、これを拒否するってことは出来ません、、尚、定期、不定期についても銀行によって違うし、今まで来ないからといってそれを保証するものでも無いです。

    続きを読む
  • 支店(窓口)での銀行口座の作り方と流れ まずは、口座を作りたい銀行の支店に必要書類を持って行きましょう。できるだけ今住んでいる場所や勤務先、学校などの最寄りにします。あまりに離れたところに行くと、口座開設を断れることもあります(正当な理由があれば別)。 銀行の営業時間は9時~15時です。この時間内に窓口に行って口座を開設します。 特にお昼ごろは込み合いますので、開店直後を狙うとスムーズかと思います。またゴトウ日と呼ばれる(5日、10日、15日、20日、25日、30日)は企業の決済等で窓口が込み合う傾向があるので、待つのが嫌ならこの辺りの日も避けた方がいいかもしれません。 大抵の銀行には総合案内みたいなところがありますので、「口座を開設したいんですけど」と説明しましょう。 ちなみに、口座開設したいというと利用目的や職業を尋ねられます。これは2013年4月以降に決められたルールで、犯罪利用等を予防する目的で決められています。利用目的については「貯金用」でも「お給料の入金用」でもなんでもいいです。 必要な用紙をくれると思いますので、それに従って記入していきます。この時に「暗証番号」を設定します。4ケタの数字ですが、生年月日や電話番号などの推測されやすい番号はNGです。事前に考えておくといいですね。 最後に窓口の方に用紙と身分証明書、入金したいお金を預ければ手続き完了です。 通常、銀行通帳はその場で受け取ることができます。キャッシュカードについては後日郵送による手続きとなるのが一般的で10日程度かかります(クレジット機能付きの場合はもうちょっとかかります)。 銀行口座開設に必要なもの 以下が銀行の口座開設において必要となるモノです。特段特別なものはありません。 ・身分証明書(本人確認書類) 自動車免許証、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真入り)、マイナンバーカード(写真入り)などが一番簡単です。他にも健康保険証や住民票の写しなどでもOKです。 ちなみに、住所には郵便番号なども記入する必要があります。一般的な身分証明書には住所の記載はあっても郵便番号の記載はないので事前に控えておくとスムーズです。 ・印鑑 シャチハタは不可ですが、それ以外ならOKです。実印である必要はありませんし100均のものでも構いません。ただし、登録する印鑑は今後の銀行取引等で押印する機会もあるので、どの銀行でどの印鑑を登録しているのかを忘れないようにしましょう。登録した印鑑を「銀行印」と呼びます。 ・入金するお金(支店で口座を作る場合) 1000円程度あるとスムーズです。 ・個人番号(マイナンバー)がわかるもの(投資口座も作る場合) 通常の口座開設だけなら不要です。なお、本人確認書類がマイナンバーカードの場合は省略できます。個人的には銀行に投資用の口座を作る意味はないと考えています。

    続きを読む
  • 一週間後にカード そのごもお知らせやら宣伝やらで郵便物はくる 単に親に無断でバイトをやろうとしてるだけだろ ばれるからやめろ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

信用金庫(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる