教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

浪人生です。大学に入学するまでの間バイトをしようと思い面接をしたら受かったのですが、私は学生ではないので雇用保険に入らな…

浪人生です。大学に入学するまでの間バイトをしようと思い面接をしたら受かったのですが、私は学生ではないので雇用保険に入らなくてはいけません。しかし私は今母の扶養?に入っているので、私が雇用保険に入ると逆に税金が取られて損をすると母に止められました。 私としてはバイトはたくさんしたいです。 しかし母はやめてほしそうだったので、やはり雇用保険に入らずに週20時間以下で働く方がメリットが大きいのでしょうか? よくわからないので教えて欲しいです。 ちなみに関係あるかわかりませんが母子家庭です。 雇用保険に入って週20時間以上、31日以上働くか。 雇用保険に入らずに週20時間未満、31日未満働くか…。

続きを読む

767閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >しかし私は今母の扶養?に入っているので、私が雇用保険に入ると逆に税金が取られて損をすると母に止められました。 健康保険の扶養に入っていることと雇用保険加入は関係ありません。 扶養内の収入(年収130万円未満・月収108,333円以下)であれば雇用保険に加入したとしてもお母様の扶養のままで大丈夫です。 >しかし母はやめてほしそうだったので、やはり雇用保険に入らずに週20時間以下で働く方がメリットが大きいのでしょうか? 保険料が数百円程度引かれるかどうかの差です。 メリットと言えるほどではありません。 一般の事業で0.3%、農林水産・清酒製造、建設業等で0.4%ですから。 >ちなみに関係あるかわかりませんが母子家庭です。 母子家庭は関係ありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる