教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

声優オーディションの自己PRでご質問あります。

声優オーディションの自己PRでご質問あります。私の強みは、粘り強くやり通すところです。 ひとつの目標を決めときちんと最後までやり通す自信があります。 私が声優を志す決め手になったのは中学の時で、それから私は、できる限り家でできる、外郎りなどの滑舌練習などをしてきました。 なので、外郎りは少し覚えているので、覚えているところまで読むことが出来ます。 という文書なのですが、、、こういう形の文でも大丈夫でしょうか? 書いたことがないので、できれば詳しくここダメですよとか言っていただけると助かります

補足

誤字っているところがありました。失礼いたしました。 外郎りじゃなくて外郎売りでした。

続きを読む

497閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず貴方がいくつなのか。 中卒の人と大卒の人では文章のレベルが異なるので、貴方の年齢が分からないとアドバイスのしようがない。 あと、私詳しくないのでよくわかりませんが、外郎売りってYouTubeとかで声優さんが5分ぐらい喋ってるトレーニングですよね。 これって声優さんを目指すならわりと当たり前のトレーニングなんじゃないですか? 貴方は強みが「最後までやり通すこと」と言ってるのに、トレーニングは覚えているとこまでしか読めないの? それ、最後までやり通してないよね。 とてつもない矛盾を感じるし、説得力がない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる