教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日アルバイトに応募しました。面接日を決めるための電話があり、その電話の最後に《簡単な履歴書》を持ってきてくださいと言わ…

先日アルバイトに応募しました。面接日を決めるための電話があり、その電話の最後に《簡単な履歴書》を持ってきてくださいと言われたのですが《『簡単な』履歴書》とはどのようなものですか?タウンワークで応募したんですが、その画面には履歴書不要とあったのに、履歴書結局いるんですね… 急ぎなのでコインつけます。

24閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    本屋さんに行くとよくわかります。 履歴書って種類が凄いんですよ。 就活用の細かーーいところまで書く履歴書や、アルバイト用の超大雑把な履歴書まであるんです。 今回のは超大雑把な履歴書ですね。 コンビニとか100均で売ってるやつでいいですよ。 記入欄が少ないんです。

  • 簡単な、は会社によるでしょうね 要らないと言われても結局経歴とか聞かれて必要で後日持参した事もあります 面倒なので持参したらどうでしょう?

  • 履歴書持ってきてくださいと言われたなら持って行った方がいいでしょう 今ではアプリで作ることも出来るのですぐに出来ますよ!

  • こんにちは^^ 普通に書いて提出した方が良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる