教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員になりたいと考えているのですが、英語を使うことの出来る公務員のポジションはどこでしょうか?

公務員になりたいと考えているのですが、英語を使うことの出来る公務員のポジションはどこでしょうか?

990閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    キャリアアドバイザーの資格取得者です。 公務員、といっても非常に多くの職種や区分がありますので、分けて考えていただくほうが良いでしょう。 国家公務員であれば、国家1種、2種(本来はローマ数字です)等の試験を受け、外務省などを希望すれば英語を使う可能性は高いと思います。 地方公務員であれば、県庁や市役所でも海外と関係のある部署では使用します。 たとえば、姉妹都市との関連をする部署や観光で海外からたくさん旅行者が来る都市などです。 ただし、専門職以外の公務員は異動・ローテーションがありますので、ずっと同じ部署にいることは少ないようです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる