教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中堅ゼネコンの設計に就職する人の多くはどのくらいのレベルの大学卒or大学院卒なのでしょうか?

中堅ゼネコンの設計に就職する人の多くはどのくらいのレベルの大学卒or大学院卒なのでしょうか?自分は偏差値52.5くらいの建築学科です もっと上の大学の大学院に行くつもりですがいかなかった場合設計で就職するにはどのレベルのゼネコンなら可能なのでしょうか? (あくまで可能性の話です)

続きを読む

320閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スーパーゼネコンに就職するのであれば旧帝大や神戸、横国、早慶などを出る必要がありますが、中堅ゼネコンであれば偏差値52.5程度の地方国公立からでもいけると思います! 私立で偏差値52.5となると日大以外であればキツイかなと思います……。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる