教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お世話になります。産休育休手当について過去の質問を調べたり自分で計算しても分からないので質問させて頂きます。

お世話になります。産休育休手当について過去の質問を調べたり自分で計算しても分からないので質問させて頂きます。9/30に出産し、11/25まで産休、11/26から育休となっています。産休手当は12月末に振り込まれ、育休手当が1月末、3/19、そして4/30付で振り込まれています。 ただ、1月末に振り込まれた分は職場の名前で入金されており、3/19、4/30入金分は職業安定局となっています。 育休手当は後払いになるというのは分かっているのですが、これは1月末に入金の分は12.1月分、3/19入金分は2.3月分、4/30付に入金の分は4月と5月分が先払いで入金されているのでしょうか?? わかる方いらっしゃれば、回答していただけると助かります。よろしくお願いします。

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    〉産休育休手当 それは健康保険の「出産手当金」と、雇用保険の「育児休業給付金」でしょうか? 違う制度なのかどうかで話が変わってくるわけですが。 育児休業給付金だとして。 ・「月」(支給単位期間)は、「1月・2月……」ではなくて育休初日を基準に区切ります。 11/26~12/25、12/26~1/25……という区切りですね。 ・本人が希望すれば、毎月(支給単位期間ごと)の請求も可能です。 ですので、最初に入金されたのが12/25締め分と1/25締め分、3月に入金されたのが2/25締め分、4月が3/25締め分ではないかと思われます。 https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_continue.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる