教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

書店のバイトは辛いですか?私は本屋でバイトしたいと思っているのですが、辛かったらと考えてしまいました。実際どんな感じです…

書店のバイトは辛いですか?私は本屋でバイトしたいと思っているのですが、辛かったらと考えてしまいました。実際どんな感じですか?

366閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    書店でバイトをしています。 大変なところで言うと、あんまりそんなイメージはないかもしれませんが、書店員は意外と力仕事です。 紙って実は重くて、本がたくさん入った段ボールを抱えるのは結構大変なんです。 腰を痛めている書店員さんも多いと思います。 大きな書店だと店内を移動するのも大変ですし、体力は必須ですね… あとは、新刊やメディアで取り上げられた書籍にアンテナを張っておくことも必要です。 「今日やけにこの本聞かれるな…」と思ったら昨日テレビで紹介されていた、ということがよくあります。そういう時パッと出せたらかっこいいですよね!笑 書店でのバイトは大変ですが(どの仕事もそうですけど)、本に詳しくなれます!笑 あと、本に囲まれて仕事ができるし、もちろん周りは本好きな人だし、社割でちょっと安く本が買えたりもするので、本好きにはぴったりだと思います。 私は楽しい仕事だと思いますよ^_^

  • 辛くないです 接客でヤバい客に当たる 従業員に鬱陶しいのがいる リスクはこれぐらいですね 業務自体は難しくないです 回数を重ねれば誰でもできます バイトなんか調子乗らなかったらいいだけです 金のためにやるだけですから基本的には

    続きを読む
  • 楽な仕事なんて ありませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる