教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30才主婦です。医療・福祉系の仕事に興味があるのですが、 理想で考えているだけなのかな…とも思います 経歴は事務や編…

30才主婦です。医療・福祉系の仕事に興味があるのですが、 理想で考えているだけなのかな…とも思います 経歴は事務や編集ですが、アルバイトで一年ほどです; 事務系で頑張るか、福祉にトライするか…迷っています。

続きを読む

462閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医療、福祉系と言ってもいろいろあります。以前といってももう10年近く前に看護師の資格を取得しましたが、私のようにいまは全く違う職種をしている人も多いです・・・というのは看護師の場合は体力的、精神的に本当に大変ですから・・・ 介護福祉士や社会福祉士、精神保健福祉士は通信で受験資格が得られますが、看護師、理学療法士、作業療法士は専門学校に行かなければ取得できない資格です。 これらは国家資格ですが民間資格でしたらもっと手軽に取得できるはずです。 今の事務のお仕事をされながらでも勉強できる通信の方が何かとお勧めです。まずは何の資格を取得したいか、ということを決められた方がいいと思います。やる気しだいというところもありますが、旦那さんとも相談して決められるのがいいかと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる