教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休から復職する予定です

育休から復職する予定です時短勤務で退社時間を2時間繰り上げて働く予定でした。 現在、コロナでテレワークになる予定になったので、テレワークの期間は定時1時間の繰り上げで働けるか相談したところ、会社から勤務開始時間と定時1時間の繰り上げを提案されました。 自分が希望してるよりも勤務時間が長いのですが給料が増えるので嬉しいです。 うちの会社、出社時間が他の会社よりも遅めなので私としては好都合です。 だけど、私よりも先に時短で働いていた先輩(7年前に時短で取得)は時短を取得する時に会社に勤務時間を1時間繰り上げを相談してましたが会社としては営業時間外で責任持てないとのことで認められませんでした。 ちなみに私は総務なのでこの時、会社に確認しながらこの先輩の時短の対応をした一人なので私が繰り上げて勤務するとこの先輩はよく思わないのではと思いですよね? 会社の提案を受け入れたいのは本音です。どうなんでしょうか。 その先輩の時と私の時とでは世の中や社内の状況が違うからそれはそれとも頭によぎります。 今まで育休後の時短勤務する人がその人以外いなかったです。 ちなみに近々育休を取得する人がいるのでその人は私の状況を例に時短の相談をしそうです。 穏便に復職したいのでどう話を進めるか悩んでます。

続きを読む

130閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今と以前は状況が異なっているし、会社が判断しているのであれば、当事者が気に病む必要はないでしょう。 もし、先輩が何か言ってくるようなことがあれば、「時代が変わりましたね〜」でいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる